2019 ロードトリップ たか

オーナー
TAKA本人コメント | よろしくお願いします |
---|---|
所属チーム | ロードトリップ |
活動拠点 | 埼玉 |
I-Qコメント
某ショップスタッフが思わずうなったGSがこちら。パッと目に付く足回りは、フロントがGS750用のタイヤ&セブンスターを装着し、ダブルディスクも750用を取り付け、キャリパーもダブルでブレンボに。リアもディスクブレーキに換装して、キャリパーサポートをワンオフで製作し、こちらもブレンボのキャリパーを組んでいる。
さらに凄いのが、CBX用のインナーチューブ。三又やボトムケースも35ΦのCBX用に合わせてを加工して装着しているのだ。さらにエンジンをOHして、450にボアアップ。走りに関しては全く心配がいらないという。
さらに凄いのが、CBX用のインナーチューブ。三又やボトムケースも35ΦのCBX用に合わせてを加工して装着しているのだ。さらにエンジンをOHして、450にボアアップ。走りに関しては全く心配がいらないという。






車種
SUZUKI GS400ハンドル | トロピカル ローリングハン |
---|---|
マフラー | AGサイクロン |
ホイール | セブンスター(GS750用) |
フロントカウル | ジョーカーズ |
シート | 川口 60cm |
サイドカバー | BEET |
リアショック | オーリンズ |
スイングアーム | ウエダ |
エンジン周りカバー類 | BEET |
外装カラー | 反射ファイヤー |
ペイントショップ | オートリメイク |
上記以外の装着パーツ | フロントダブルブレンボ リアディスクブレンボ エンジンOH450 CBX用インナーチューブ |
特に気に入っているポイントは? | トリプルディスク、ブレンボ |
特に苦労した点は? | キャリパーサポートのワンオフ |