【これが当時モノかっ!?】平成生まれのオレは見たことない……。昭和の暴走族全盛期がカッコよすぎるワケ その③
2017/08/12
COLUMN
単車&暴走族関連記事


まいど! 平成生まれのさとり世代代表・愛乃旧輔や。オレは暴走族が最近ハマってるのは全盛期暴走族動画や。当時はほんますごいぞ! ビックリするで!
この記事は平成ライター「愛乃旧輔」が、
昭和の暴走族を紹介する記事 その③やで!!

5:50~ごろ
なんやこの黄色の単車は!
ラッパと拡声器付けすぎやろぉぉぉぉ!!
ラッパが、
1・・2・・3・・5・・・6・・
「何個か分からへんがなっ!!!!」
一列にズラっと10個ぐらいラッパが付いとる。
どんな音すんねんコレ!
オーケストラ奏でれるレベルや。
ベートーヴェンとか流れるんかな?
ほんまにごっつい爆音しそう。
この人相当デカいタマやな・・・。

6:30~ごろ
これが暴走族の車の乗り方!?
窓から体を乗り出して、
車の外に体がほとんどでてる。
普通に考えたらごっつい危ないけど、
これはやってみたい。
首都高でこれやろかな(笑)。
助手席に乗ってる人は分かるけど、
運転席の人も体外に出すのは、
危ないな・・・・。
体を外に乗り出して、タバコを吸う。
これが暴走族の単車やなく、
車の走行スタイルなんか。
真似してぇ・・・。
▼【問題の動画はコレ】昭和の暴走族 伝説の旧車達
▼この記事の続きがもっと読みたい!!
平成生まれのオレは見たことない……。①
平成生まれのオレは見たことない……。②
昭和の暴走族全盛期がカッコよすぎるワケ④
昭和の暴走族全盛期がカッコよすぎるワケ⑤
昭和の暴走族全盛期がカッコよすぎるワケ⑥
湘南の暴走族全盛期がカッコよすぎるワケ⑦
湘南の暴走族全盛期がカッコよすぎるワケ⑧
1996年初日の出暴走の映像を発見!⑨
1996年初日の出暴走の映像を発見!⑩
20年以上前の初日の出暴走がヤバすぎる…。⑪
20年以上前の初日の出暴走がヤバすぎる…。⑫
執筆者:愛乃旧輔
プロフィール:関西の端っこからIT業界に憧れて上京するが、まったく縁もゆかりもない旧車サイト編集部に配属に。平成世代から昭和の文化をぶった斬る! と息巻いているので、生暖かい目で見てやってください。
▼【関連動画】i-Q JAPANオープニング記念動画
▼【関連動画】80年代の暴走族 Ⅰ
▼【関連動画】80年代の暴走族 Ⅰ
関連記事