旧栃

2023/1/26

【CBX】ロケット装着じゃなくても個性は打ち出せることを証明...

外装に赤・黒・白の純正にも使用されているカラーと銀ラメを組み合わせて、保管委はいないオリジナルな外装を仕上げたCBX。 ...

2023/1/23

【旧栃2022】カウルの数だけ個性がある!?独自性を主張する...

旧車會におけるバイクカスタムの真骨頂はカウル装着時の姿だという声がある。風防のワルさも捨てがたいが、たしかに塗装面も大き ...

2023/1/22

【旧栃2022】栃木のサーキットを疾走するゼファーが個性強め...

正月に沖縄でイベントがあったが、昨秋に開催されたイベント・旧栃2022のサーキット出走車両の画像もまだまだ数多く残ってい ...

2022/12/28

【CB400N/CB250N】カウルを装着したバブが仕様にひ...

ヤカンや角タンクのバブは純正外装を残して仕上げるケースも少なくないが、どういう訳かNやスーパーホーク系となると、外装もペ ...

2022/12/21

【GS400】不良なバイクGS400の風防&アップハンという...

不良のバイク・GS400のカスタムとして人気なのが、風防を伴った暴走族スタイル。アップハンに三段シートが間違いなく似合う ...

2022/12/13

【RZ250/350】人気急上昇中!? 仕様を見るだけでも楽...

国内で4発400㏄が大ブームを迎えた80年代、一方で峠を攻めている方に人気だったのがRZ250/350。軽くて取り回しが ...

2022/12/8

【CBX400F】カウル✕三段シートのCBXが風格すら漂う王...

300万で購入する人も少なくない高級旧車バイク・CBXも、昔から所有している人にとっては大人の遊び道具。様々なアレンジを ...

2022/12/5

【GT380】架装も塗装も抜かりなし!ガチ勢多数のサンパチの...

旧車會御用達のバイクのなかでもマニア度が高いサンパチは、乗っている人の意識も高いので必然的にマニアックな車両が増える。 ...

2022/12/3

【CBR400】サーキットで爆走するホンダの轟音空冷4発のカ...

旧車會カテゴリーでは最大級のパワーを誇る轟音マシンCBR400Fはコール愛好家からも人気のバイク! そのカスタムを極めた ...

2022/11/30

【CB400T&CB250T】大人気のバブのなかでもフルカウ...

コールにも「2発吐き部門」が設けられているくらい、北関東におけるバブ人気は高い。とはいえ、ここに集まってくるバイクすべて ...

2022/11/29

【XJR】人気は右肩上がりの現行車XJRのカスタムがめっちゃ...

イベント参加車両を車種別で分類すると、意外と勢力を拡大してきているのがこのXJR。ひと頃は現行車は西日本に多い印象が強か ...

2022/11/28

【CBX400F】どうしてこんなに相性がいい!?CBX✕竹や...

旧栃2022の取材をしていて、ふと気が付いたことがある。 「竹やりマフラーって、CBXとの相性高すぎじゃね?」 イベント ...

2022/11/9

【旧栃2022】前輪浮かせ隊!高等特殊技術のウイリー大会が凄...

一般的には暴走族=暴力的というイメージが先行しているけど、”暴走族”だからバイクに乗りたくて走っている層も少なからずいて ...

2022/11/8

【旧栃2022】エントリー多数のコール大会吸い込み部門で優勝...

コール大会のエントリー全員紹介のコーナーもこの吸い込み部門がラスト。予選が開催されていたため出場者は限定的で、今回はこの ...

2022/11/7

【旧栃2022】立ち昇る白煙!サンパチ&RZのコール大会2ス...

サンパチ人気の上昇にともなって、2ストのコールもコンテストのなかで主要な位置を占めるようになっている。 4発とも吸い込み ...

2022/11/7

【旧栃2022】もしかして伝説だったかもしれないコール大会4...

今年の旧栃2022は例年に比べて、圧倒的に全体レベルがアップ!  なぜなら、あまりの参加者の多さに、急遽予選会を開催した ...

2022/11/7

【旧栃2022】コールも仕様もビシッときまった2発吐き部門の...

こちら北関東のイベントでは恒例となりつつあるコール大会2発吐き部門。というか、ほぼバブ乗りのためのコンテストだが、やはり ...

2022/11/3

【旧栃2022】会場で見かけたナイスな旧単車をピックアップし...

この日のために仕上げた、というバイクも含めてイベント会場ともなればやたらと目に付くバイクも多い。できる限りチェックして個 ...

2022/11/1

【旧栃2022】ナイスなリアクションを見せてくれた方限定!ヒ...

旧栃2022のエコヒイキ企画第2弾! 最高の笑顔をお届けします! なんて綺麗ごとではなく、単純にi-Q JAPANを愛し ...

2022/10/31

【旧栃2022】コース上から反応してくれた方々のみ優先して掲...

i-Q JAPANというメディアは好意的に接してくれる方々を明確にエコヒイキします! そういうやり口です! ということを ...

2022/10/30

【旧栃2022】現場で捉えた“ちょっといいシーン”を取り上げ...

大盛況に終わった今年の旧栃は、“取れ高”もバッチリ。 特に脈略はないがお伝えしたい場面も多かったので、今回はそんな旧栃2 ...

2022/10/27

【旧栃2022】大盛況!過去最高の盛り上がりを見せた旧栃に旧...

考えてみれば、Q-1GRANDPRIXがその歴史の幕を閉じ、旧極やNM5がコロナの影響もあって休止中ということを考えると ...

2022/3/4

【ウイリー】ド派手テクニックの応酬に場内歓喜!【旧栃】

今回は、昨年行われた旧栃で、ウイリーコンテストに参加された方のバイクを特集! 例年にも増して参加者の方々もレベルアップし ...

2022/2/27

【フル架装】デッパ!竹やり!バーフェン!ワルい街道レーサーが...

栃木のイベントの特色は、サーキットイベントに四つ輪の街道レーサーも参戦すること! 二輪も四つ輪も一緒に走ると昔を思い出す ...

2022/7/8

【旧栃2021】意外とレアなコール大会2発吐き部門が爆音祭り...

【旧栃2021】意外とレアなコール大会2発吐き部門が爆音祭りに!【出場者イッキ出し】 コール大会で2発の吐き部門があるの ...

Translate »

© 2023 i-Q JAPAN|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン