バイク

2025/6/16

バイク

【爽やかさUP】パステルトーンに力強さを秘めた1台がカッコカ...

バイクは基本的に軽快な乗り物だと考える。他の乗り物では味わえない機動性はいつの時代も人を惹きつけてやまない。そしてカラー ...

2025/6/13

バイク

【シブマブ!!】CBX400FにE2ラインを大胆に刻んだ深み...

マシンに個性という魂を与えるキャンディー塗装。暴走族全盛の時代から人気のこの塗装は手がかかる分、微妙な風合いの違いを演出 ...

2025/6/10

バイク

【バエる赤ライン】グロス感と走り込み感がマッチしたたたずまい...

エンジンフィンの1枚1枚に至るまで磨き上げたマシンもあれば、今にも朽ち果てそうなビジュアルのマシンもある。どちらもバイク ...

2025/6/6

バイク

【CBX400F】一見純正風だけど、ところどころにこだわりが...

赤をベースにしたボディを黒×銀のラインで引き締めたこのCBX400F、実は見れば見るほど細部へのこだわりがキワ立つ一台と ...

2025/5/26

バイク

【目立ち度120%】旧車會的にレアな3大車種へ送られたコメン...

여러분 안녕(ヨロブンアンニョン:「皆さん元気?」の意味)! 日本の旧車會ラブが高じて、このたび愛旧ジャパンで記事を書く ...

2025/5/1

バイク

【GSX400E】外装全体に刺青風の風神雷神をまとったザリの...

フルカウルやタンク、テールカウルに及ぶ外装一式に銀ラメを噴いて、その上からキャンディーカラーと刺青でいうところの額の柄を ...

2025/4/23

バイク

【スズキ】E2ラインにアレンジを加えた自家塗装のGSが伝統を...

バイク好き、特に純正派がよく口にするのが、「そのバイクの生みの親でもあるメーカーが、“我が子”に一番似合うスタイルはどん ...

2025/4/20

バイク

【CBR400F】個性を生かしたフルBEETのCBRが大人の...

ハイパワーな爆音マシンとしての需要が高いCBR。CBXの後継機として登場。当時としてはかなり独創的なフォルムであったため ...

2025/4/17

バイク

【ホンダ】視認性の高い原色のソリッドを上手く組み合わせたバブ...

目立つ色の組み合わせと、そうでない組み合わせがある。黒✕黄色や赤✕白、赤✕黒の組み合わせなどがそうで、蜂などがまさに黒✕ ...

2025/4/13

バイク

【ホンダ】赤ソリ外装にチンチラのサソリ三段が激オシャレなバブ...

70年代のホンダ中型バイクを支えたCBは、いわゆる“やかん”から“角タンク”にマイナーチェンジして、さらにはフルモデルチ ...

2025/4/8

バイク

【SUZUKI】ソリッドカラーの力強いファイヤーパターンが印...

ソリッドかキャンディか。外装を塗装する際に、まず考えるのは「モチーフをどうするのか」と「どう塗装するか」だろう。ベースに ...

2025/4/7

バイク

【HONDA】ごりごりの旧車會仕様でありつつ“らしさ”も加味...

コロナ禍の頃は“おこもり需要”もあって価格が急騰したバブも限定バージョンや一部のフルカスタムを除いて、価格もひと頃よりは ...

2025/4/4

バイク 未分類

【GS400】統一感とオリジナリティがせめぎあうGSのファイ...

元来、ファイヤーパターン(またの名をフレイムス)というスタイルはアメ車のボディに描かれていたもので、しかもバイクよりは大 ...

2025/3/27

バイク コラム

【ブォンブォン】バイクのスロットル音が鳴るガチャトイがヤバす...

いやぁ、最近のガチャグッズってホントにネタが尽きねぇな! この前、街の片隅で見つけたんだが、バイクのスロットル音が鳴るガ ...

2025/3/25

バイク

【ノーヘル警官】原チャリ取り締まりまくる警察官はノーヘルでも...

最近、X(旧Twitter)を眺めてたら、こんな投稿が目に飛び込んできた。 x.comhttps://x.com/z10 ...

2025/3/23

バイク

【徹底比較】XJRはゼファーに勝てていないのか!? ヤマハ4...

旧車の世界、特に4発ネイキッドの人気には、俺もいろいろと疑問を感じてたんだ。 同じ現行車のカテゴリに―にあって、カワサキ ...

2025/3/21

バイク

【高圧線の下】まさかここがバイクの聖域に!? 東京電力のバイ...

都会にある高圧線の鉄塔って、子どもの頃は「危ないから近づくな」って言われてたよな。 しかも塔の足元はフェンスで厳重に囲ま ...

2025/3/19

バイク

【二輪車料金】バイクの高速代が軽自動車と同じって変じゃね? ...

バイクの高速料金、高すぎィ! 「軽自動車と同じ料金? いやいや、さすがにそれはないだろ」と思ったこと、ないだろうか。 バ ...

2025/3/17

バイク

【原チャリはカモ?】取り締まりの標的にされる理由を調べたら、...

「また原チャリが捕まってるよ……」 そんな光景、見たことないだろうか? 信号待ちの交差点や、ちょっとした横道で、白バイや ...

2025/3/15

バイク

【昭和歌謡とバイク】「盗んだバイクで走り出す」車種は何だった...

昭和歌謡と聞いて、クルマ好きがまず思い出すのはやっぱり『真っ赤なポルシェ』だろう。 山口百恵の名曲『プレイバックPart ...

2025/3/9

バイク イベント情報

【開催間近!】 愛旧ジャパン的に見る東京モーターサイクルショ...

今年もこの季節がやってきた! 東京モーターサイクルショー2025が間もなく開催されるぞ。 いうまでもなく、新型バイクやカ ...

2025/3/5

バイク

【50問50答】2025年4月1日スタート!「新基準原付」の...

愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン2024.08.21【原付は125ccまで】 ...

2025/3/3

バイク

【冬でも走れる!?】旧車乗りのためのバイク用スノータイヤ事情...

いやぁ、この前もそうだったけど、最近は東京でも雪が積もることが増えたよな。あともうちょっとで春だってのによぉ。 ​特に2 ...

2025/2/28

バイク クルマ

【鉄チンホイール】昭和の安物が令和のオシャレ!? 旧車乗りに...

最近、ダイハツがあの「スーパーラップ」っぽい鉄チンホイールを新車のオプションで選べるようにしたと話題だ。 これには思わず ...

2025/2/26

バイク

【冬眠明け】そのまま乗り出すのはヤバい!? 旧車バイクを春に...

いやぁ、ついに春がやってきたな! なんか今週は気温がグングン上がって、バイク日和が続くみたいだぜ。俺も冬の間、ガレージで ...

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン