HOME > バイク > バイク 2024/10/12 バイク 【コールのひみつ】バイク乗りなら一度はやるよな!? コールの... バイク乗りなら一度は耳にしたことがある「コール」。 俺も最初にこの言葉を聞いたときは「なんだそりゃ?」って思ったもんだ。 ... 2024/10/9 バイク 【朗報】ほぼ全ての絶版キャブ車にも対応! 不調な旧車バイクを... 旧車乗りならこんな経験ないだろうか? 調子が良かったはずのバイクが、いつの間にかアイドリングが不安定になったり、エンジン ... 2024/10/8 バイク 【VF400】ノーマル純正と見せかけて鬼爆コンビの魂を感じさ... VF400はCBX400Fとほぼ同時期に発売された、V型の水冷4気筒エンジンを採用したマシン。このV型エンジンはハーレー ... 2024/10/7 バイク 【包めばOK】大事な旧車パーツをサビから守れ! 包むだけでバ... 旧車乗りなら、あの感じわかるよな? 大事にしてたパーツを久しぶりに取り出してみたら、サビだらけで「ああ、やっちゃった…」 ... 2024/10/5 バイク 【カワサキ】世界に500台しかない名車の限定モデルがコンディ... 以前に限定カラー・グランプリスペシャルのエッセンスを取り入れたカワサキZ400FXを取り上げたことがあるが、その500台 ... 2024/10/3 バイク 【ホンダ】個性的なパーツを随所に装着してエンジン塗装もこだわ... 地域によっても流行り廃りがある旧車バイクだが、地域を問わず高い人気を誇っているのがバブ。 玉数の豊富さやアフターパーツの ... 2024/9/30 バイク 【不良とスクーター】その起源は昭和から! ヤンキーが原チャリ... スクーターといえば、最近ではおしゃれで便利な街乗りバイクとして知られているけど、俺たちの世代では「原チャリ=ヤンキー」の ... 2024/9/28 バイク 【Kawasaki】外装だけでも目立つのにお宝パーツだらけで... 絶版車ファンにはお馴染みのビモータ。パッと見でちょっと変わってる感じがあるし、単純にカッコいいデザインの外装なので、でき ... 2024/9/24 バイク 【漢のカワサキ】プレミアムな限定モデルの要素を取り入れたFX... カワサキの人気車種は、一度当たるとその持続力がエグい。Z1/Z2などはそのバックボーンもあって今でも数百万のプレミアがつ ... 2024/9/19 バイク 【超シンプル】旧車にも乗りにこそオススメしたい超小型バイク用... バイクに乗っていると、方向感覚が狂いやすい時がある。特に、知らない道や土地勘のない都市の中で迷うのは本当にストレスだ。 ... 2024/9/13 単車&暴走族 バイク 【CBR】ところどころにワルさと純正を盛り込んだCBRがスマ... 最近ではバッドボーイズ佐田正樹のYouTubeチャンネル『SATA Builder's』にも登場し、注目度が高まっている ... 2024/9/9 バイク 【トゥクトゥク】実は日本起源⁈ バイクでもないクルマでもない... トゥクトゥクと聞いて、何を思い浮かべるだろうか? たぶん、東南アジアの混雑した街並みの中を軽快に走り抜ける三輪タクシーを ... 2024/9/7 バイク 【謎ルール】沖縄には「バイクは第1通行帯(最も左側の車線)の... 沖縄のバイク文化において、バイクが第1通行帯(最も左側の車線)のみを走らなければならないという規制は、非常に大きな制約と ... 2024/8/31 バイク 【驚異のタフさ】バイクに乗るならこれ履いとけ! 19オンスの... バイクに乗るとき、何を着るかはとても大切だ。 風を切って走るその瞬間、肌に感じる空気と服のフィット感が、ライディングの楽 ... 2024/8/26 バイク 【いまさら聞けない】マフラーとチャンバーの違い、説明できる?... バイクに乗る者なら一度は考えたことがあるだろう。「マフラーとチャンバーって、どう違うんだ?」と。 特にコールが欠かせない ... 2024/8/22 バイク 【夏はTシャツ1枚?】酷暑の中、バイク乗る時はどんな服装に?... お盆も過ぎたけど、列島はまだまだ酷暑の夏まっさかり! この時期、バイクに乗るときの服装選びはライダーにとって頭を悩ませる ... 2024/8/18 バイク 【伝統✕伝統=革新!?】高級パーツ多数装着のCBXが上品にワ... CBXといえば、プレスラインに2色のラインを添わせたツートンカラーと、ヨンフォアから続くホンダ保守本流の赤ソリッドの2パ ... 2024/8/5 バイク 【正統派】伝統の羅漢カラーがカッコいいGSが細部までこだわり... ザ・旧車會仕様の外装のひとつに“羅漢カラー”がある。 この羅漢とは、横濱連合の名門チーム・大口羅漢。羅漢カラーとは、白と ... 2024/7/25 バイク 【GS400】メッキ多様!改造多数!で大人の装いとワルさを共... 旧車會仕様の単車はベースが絶版車であることがほとんどなので、絶版車イベントでも旧車會で人気の単車が集まっていることが多い ... 2024/7/23 バイク 【20代は知らないかも?】ララバイカラーを取り入れたゼファー... 割とメジャーな仕様のひとつに、ララバイカラーと呼ばれるものがある。 火の玉の外側が白、内側が赤という、いわゆる“羅漢カラ ... 2024/7/21 バイク 【兄弟車②】同じモチーフながらしっかりと個性を打ち出したサン... 別稿にて取り上げた、クーリーレプリカカラーのサンパチの兄弟車が、こちら。 ベース車種がサンパチ、装着しているカウルがイノ ... 2024/7/20 バイク 【兄弟車①】レーシーなスタイリングでまとめ上げたサンパチの仕... このソリッドカラーのスカイブルーと白のツートンカラーは、オールドファンにはお馴染みのカラーリング。そもそもスズキの歴代ワ ... 2024/7/17 バイク 【ホーク2?】遠目にはバブにしか見えないヨンフォアの仕様が実... ピンクがメインの外装カラーにピンクのフレームという目立ち度抜群のカスタムを施したヨンフォア。このカラーリングだけでもイン ... 2024/7/12 バイク 【スズキ】夏にぴったり! 南国をイメージしたGSのトロピカル... バイクカスタムを施す上で、外装塗装は基本的に重要なウェイトを占めると言われる。 確信があって純正ペイントをキープする方も ... 2024/7/11 バイク 【韓国に出現】ガチの族車が港町の片隅に?! ネットで発見され... 韓国の二輪車は事業用がメイン(割となんでもバイクで運ぶ。プロパンのガスボンベとかも!)で、ホビーで乗ってる人はあまりいな ... « Prev 1 2 3 4 … 24 Next »