コラム

2022/12/23

コラム

【復活】白化した樹脂パーツを新品同様に戻すには“アレ”を使え...

これからどんどん寒さを増していくこの時期。ヒートテックの極暖2枚重ねにウインドブレーカーも2枚重ねて全身使い捨てカイロを ...

2022/12/15

暴走族

【マッポゲーム】暴走行為で検挙された少年5人が復活を目指した...

2022年4月、千葉県銚子市の国道で、約4.5kmにわたって蛇行運転や信号無視、パトカーを挑発しながら走るなどの集団暴走 ...

2022/12/12

旧車會

【XJRvsCBR】選ぶならどっちの“R”? 旧車高騰時代に...

ここ数年、旧車會のトレンドは「コールが切れるバイク」。「族車」や「暴走族」が下敷きになっているのが旧車會で、「大人の財力 ...

2022/11/17

旧車會

【カワサキ編】漢カワサキは愛称も独特? 変わった呼び名が付い...

【カワサキ編】 「変わった呼び名の単車シリーズ」第三弾となる今回は「カワサキ」の単車を紹介していく。 硬派なイメージのカ ...

2022/11/16

旧車會

【スズキ編】なぜこんな呼び名で呼ばれているの?変わった呼び名...

【スズキ編】 「変わった呼び名の単車シリーズ」第二弾となる今回は「スズキ」の単車を紹介していく。 スズキには「ゴキ」や「 ...

2022/11/16

旧車會

【ホンダ編】なぜこんな風に呼ばれている? 変わった呼び名が付...

【ホンダ編】 令和のヤンチャキッズ達が狂喜する東京リベンジャーズでおなじみの単車や、昭和でブイブイ言わせたオジサンが歓喜 ...

2022/9/29

カルチャー

【防草族】コールが切れる草刈り機を仕上げてしまった動画がマジ...

突然だけど、おふざけで一番みっともないのが、中途半端だったり本人たちが照れて半笑いになっているようなヤツ。どうせふざける ...

2022/9/22

旧車會

【漢のたしなみ】旧車が映える!オシャレなリアサス6選!前編

このシリーズでは旧車にピッタリなリアサスについて紹介していく。 旧車好きには馴染み深いサスペンションメーカーばかりだが、 ...

2022/6/15

コラム

【動き出す季節】盗難防止!バイク窃盗犯の「下見」や「場所特定...

■買取チラシや小石を置いて持ち主の行動パターンを把握 バイクの買取チラシやタイヤの下に小石があったら要注意。 よくある手 ...

2022/6/17

旬ネタ&速報 ゲーム&コミック&映画

【緊急】あのレジェンド暴走族漫画『湘南爆走族』の実写映画が今...

これはヤバい! もう、今すぐチェックしないといけない案件が発生したのでお伝えしたい! 伝説の暴走族漫画『湘南爆走族』の実 ...

2022/7/8

カルチャー コラム

【意外?】ネットオークションで買えるCBX400のパーツで2...

車体のどの部分のパーツでも高く売れることから通称「マグロバイク」と呼ばれるCBXだが、ネットオークションで買えるCBX4 ...

2022/6/4

コラム

【地域別愛称】ゴキ単?ビジバイ?皆んなは警察が乗ってるあの”...

警察官が乗っている原付についてみなさんはどのようにどのように呼んでいるだろうか? セブンイレブンのように呼び名が「セブン ...

2022/5/23

コラム

【特攻服】ヨンフォアに跨る美女の姿にあ然!あの人気女優の過去...

タイトルの写真を見ていただきたい。 新幹線風防に三段シートのヨンフォアに跨る、深紅の特攻服姿の女性。しかも両の袖や前身ご ...

2022/5/20

暴走族

【初日の出暴走】暴走行為で少年2人が逮捕された報道で広島警察...

「暴走族ゼロ宣言の街」広島で2021年の12月31日にバイク7台による暴走行為を行った疑いで、少年2人が新たに逮捕。すで ...

2022/5/14

コラム

【難問?】意外と多いバイクの一時不停止違反だけど基準って何な...

バイクに乗っていて警察に止められるパターンで、一番多いのは旧車會ならマフラーの整備不良、そして構造変更に関してだろう。構 ...

2022/5/16

コラム

【勝手に解決】盗まれたバイクが犯罪に使われたら持ち主も罪に問...

つい最近もニュースになったばかりだが、旧車バイクの盗難が後を絶たない。 軒先にカバーだけかけて保管していたケースもあれば ...

2022/3/22

旬ネタ&速報 旧車會

【単車乗り必見】近くにいれば要注意!車の装備で見分ける覆面パ...

今回の記事は3/15に投稿した【単車乗り必見】見かけたら警戒すべき?覆面パトカーに多い車種3選!【前編】の後編記事となっ ...

2022/7/8

カルチャー コラム

【スパタク】大の大人が本気でふざけるとスゴいブチアゲ原チャリ...

原チャリに族車のような架装を加えることは、さほど珍しいことではない。FRP製のエビテールやツッパリテールは既製品も販売し ...

2022/3/22

旬ネタ&速報 旧車會

【単車乗り必見】見かけたら警戒すべき?覆面パトカーに多い車種...

冬の寒さを越えてようやく春が訪れようとしている中、「暖かくなってきたしそろそろ走りに行くかぁ〜」と思っている人も多いんじ ...

2022/3/12

旧車會 特集

【絶対聴いてるでしょ】単車乗りが聴いてそうなHIPHOPアー...

これは単車乗りに限ったことではないが、あくまで今回は、「単車に乗ってる人だったら絶対この曲聴いてるやろ!」といったアーテ ...

2022/7/8

HONDA CBR 旧車會 バイク一覧 YAMAHA XJR 特集

【XJRvsCBR】選ぶならどっち? 旧車高騰時代にチョイス...

ここ数年、旧車會のトレンドは「コールが切れるバイク」となってきている。「族車」や「暴走族」が下敷きになっているのが旧車會 ...

2022/3/5

旧車會

【深掘り】令和に続くスズキの代名詞にもなったGSX400FS...

GSXといえば、前期のザリ、または後期のカタナが思い浮かぶ方が大半だろう。 しかし! GSXには2発だけじゃなく4発もあ ...

2022/3/3

ゲーム&コミック&映画

【クイズ】“特攻の拓”完結記念!新章のこのキャラは誰だ!?【...

ついにこの時が来てしまった・・・。 累計発行部数3000万部超、数多くの元暴走族が「影響を受けた」と公言する漫画“ブッタ ...

2022/3/2

暴走族

【六尺棒】全国各地の警察官は暴走族とどう向き合ってきたのか【...

沖縄県での警察官による“警棒殴打事件”が話題となっている。ことの発端が集団暴走の取り締まりだったことから、世論も「さすが ...

2022/2/22

旧車會

【勝手に解決】「XJR400とZRX400は旧車に入るんです...

参考画像元:BikeBros. これは某巨大ポータルサイトに寄せられていた質問。 「Xjr400とzrx400は旧車でし ...

Translate »

© 2023 i-Q JAPAN|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン