コラム

2023/11/26

コラム

【隠れキャラ?】白バイ…じゃない?超レアな“黄バイ”はどんな...

旧車會の方々にとっても、白バイの存在は馴染み深いものだろう。深夜が主戦場の現役当時に出くわすことは滅多になかっただろうが ...

2023/11/22

旬ネタ&速報 旧車會

【単車乗り必見】近くにいれば要注意!車の装備で見分ける覆面パ...

今回の記事は【単車乗り必見】見かけたら警戒すべき?覆面パトカーに多い車種3選!【前編】の後編記事となっている。 前編記事 ...

2023/11/24

旬ネタ&速報 旧車會

【単車乗り必見】見かけたら警戒すべき?覆面パトカーに多い車種...

冬の寒さがいよいよ厳しくなっている昨今だが、それでも「ツーリングは行きた~い」と思っている人も多いんじゃないだろうか? ...

2023/11/20

HONDA HAWK 旧車會

【旧車のお悩み】エンジンを載せ替えたバブはアレの交換も忘れず...

ホークが外装やエンジンの載せ替えに対して対応力が高いバイクということは、皆さんもよくご存じの通り。共通のフレームを使って ...

2023/11/18

旬ネタ&速報 カルチャー コラム

【衝撃の事実】スピード違反の反則金は“義務”ではなくて“任意...

高速道路はともかく、一般道での「スピード違反」は意図的に行っているというより、「ついうっかり」というケースの方が多いので ...

2023/11/17

カルチャー

【祝MVP受賞】大谷翔平は元ヤンだった? 学生時代にワルかっ...

プロ野球の世界は、言わずと知れた実力の世界。それも「子供のころからエースで四番」みたいな猛者ばかりが集まってくる才能の塊 ...

2023/11/16

コラム

【捨てないで!!】今オークションで価格急上昇中のパーツがまさ...

いま、一番単価が高いパーツといえば、CBXのエンジンだろうか。フレームだけでも40~50万円が相場だというし、エンジンだ ...

2023/11/2

カルチャー バイク一覧 単車&暴走族関連記事 YAMAHA XJ/RZ/RD

【疑問・難問・勝手に解消!】RZ250/350はCBX400...

今回、取り上げるのは某質問サイトでのクエスチョン。憶測と偏見で暴論じみた質問をしていた方がいたので、こちらも勝手に答えて ...

2023/11/1

カルチャー

【天上天下唯我独尊】思わず納得!特攻服御用達の漢字の“本当の...

今は実物を見ることが少なくなってきた特攻服だが、“特攻”という和の精神を尊ぶアイテムであるため、その心意気を示す決め台詞 ...

2023/10/31

カルチャー HONDA CBX バイク一覧 KAWASAKI Z(FX/GP/FT)

【勝手にベストアンサー】CBXやFXの400は人気だけど55...

【質問内容】 いま、国内でCBX400FやZ400FXが高額バイクとして知られていますが、排気量が多いCBX550FやZ ...

2023/10/31

カルチャー バイク一覧 KAWASAKI Z(FX/GP/FT) 単車&暴走族関連記事

【Q&A】なぜXJ400、Z400FX、ヨンフォア...

【質問内容】 旧車會について質問です。チャンプロードなどを見ると、CBX400F、GSが大人気で、その次にCBR40 ...

2023/10/29

コラム

【ETC無し】ムチを入れて走っていた!? 昭和のツーリングは...

今では当たり前に使われているインカムやスマホやETCを見ると、実に便利になったもんだなぁと実感する。 ETCが実用化され ...

2023/8/31

カルチャー

【映え】「行先なら〇〇〇〇に聞いてよ」と入れるだけ!!2段階...

突然だけどインスタ映えする単車の画像ってどう撮るの? って思うことない? ただローアングルから撮るだけだと写真も似てくる ...

2023/8/18

旧車會

【コレは使える!?】市場価格は半分以下?カスタム次第でバブに...

CM400Tは、CB400Nが発売された53年8月の一年後、昭和54年8月に発売されたバイクで、CBとは親戚とか兄弟車と ...

2023/8/16

コラム

【裏技?】意外とイケる!? 高速を移動中のパトカーは一定条件...

高速道路をドライブ中、赤色灯を回さずに走行車線を走っているパトカー(白黒or覆面)に追いつくことは珍しくない。 緊急走行 ...

2023/8/12

コラム

【更生】暴走族に付き物の“アレ”が全国的に減少しているだと?...

いま、全国各地で暴走族とは切っても切れない関係にあるの“アレ”が減少しているという。 “アレ”ってなんだ? 旧車バイク? ...

2023/8/2

コラム

【三兄弟】ひっそりと生産中になっていたマークⅡ、じゃあマーク...

旧車會の方なら、いまだ日ごろの足として使っている方もいるだろう、あの歴史的名車がひっそりと生産中止になっていた。 &nb ...

2023/8/1

カルチャー

【旧車乗りの9割が知らない事実】単車、単車っていうけど、なん...

旧車會や暴走族関係者ならバイクのことを「単車」と呼ぶんじゃないだろうか? そもそも「なぜ旧車會業界ではバイクを単車と呼ぶ ...

2023/8/1

コラム

【コレって?】憧れのキャストホイールっていうけど“キャスト”...

旧車會バイクのホイールを履き替える方は多い。有名なところではセブンスター、BEET、メルバなど。キム・タブやベルズ、国内 ...

2023/7/29

コラム

【衝撃の事実】スピード違反の反則金は“義務”ではなくて“任意...

高速道路はともかく、一般道での「スピード違反」は意図的に行っているというより、「ついうっかり」というケースの方が多いので ...

2023/7/26

コラム

【DIY】捨てるのちょっと待った!割れたパーツの修復は意外と...

旧車バイクの醍醐味は、装着パーツの換装にあるといっても過言じゃない。 フロントカウルやフェンダー、シートカウルなど純正と ...

2023/7/25

カルチャー コラム

【AI】ちまたで話題のチャットGPTに『旧車會で乗るべきバイ...

今、あちこちで話題になっている『チャットGPT』って知ってる? 簡単にいうと、チャットで対話ができる人工知能的なもの。ユ ...

2022/12/23

コラム

【復活】白化した樹脂パーツを新品同様に戻すには“アレ”を使え...

これからどんどん寒さを増していくこの時期。ヒートテックの極暖2枚重ねにウインドブレーカーも2枚重ねて全身使い捨てカイロを ...

2022/12/15

暴走族

【マッポゲーム】暴走行為で検挙された少年5人が復活を目指した...

2022年4月、千葉県銚子市の国道で、約4.5kmにわたって蛇行運転や信号無視、パトカーを挑発しながら走るなどの集団暴走 ...

2022/12/12

旧車會

【XJRvsCBR】選ぶならどっちの“R”? 旧車高騰時代に...

ここ数年、旧車會のトレンドは「コールが切れるバイク」。「族車」や「暴走族」が下敷きになっているのが旧車會で、「大人の財力 ...

Translate »

© 2023 i-Q JAPAN|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン