iqiqtest

2024/9/28

バイク

【Kawasaki】外装だけでも目立つのにお宝パーツだらけで...

絶版車ファンにはお馴染みのビモータ。パッと見でちょっと変わってる感じがあるし、単純にカッコいいデザインの外装なので、でき ...

2024/9/24

バイク

【漢のカワサキ】プレミアムな限定モデルの要素を取り入れたFX...

カワサキの人気車種は、一度当たるとその持続力がエグい。Z1/Z2などはそのバックボーンもあって今でも数百万のプレミアがつ ...

2024/9/23

カルチャー

【男らしさ】レトロなだけじゃない! 今も色褪せない昭和のバイ...

昔のバイクCMなんて、ただの懐かしい映像に過ぎない──。そう思っていた時期が俺にもあった。 でも、いざ振り返ってみると、 ...

2024/9/21

クルマ

【バブルの象徴】80〜90年台をゴージャスに駆け抜けた「ハイ...

先日掲載した記事でハードトップ車の魅力について力弁したが、ハードトップで4ドアでFR駆動、かつトヨタ車であれば、「ハイソ ...

2024/9/19

バイク

【超シンプル】旧車にも乗りにこそオススメしたい超小型バイク用...

バイクに乗っていると、方向感覚が狂いやすい時がある。特に、知らない道や土地勘のない都市の中で迷うのは本当にストレスだ。 ...

2024/9/18

イベント情報

【東北オートバイフェスティバル】1000台参加のバイクイベン...

今回で第6回となる『東北オートバイフェスティバル2024』。回を重ねるごとに参加台数が増加し、今回は延べ1000台を数え ...

2024/9/17

イベント情報

【イベント速報】オールジャンルのミーティング『第6回オートバ...

東日本大震災からの復興を支援するために立ち上げたバイクミーティングイベント『オートバイフェスティバルin東北2024』が ...

2024/9/14

コラム

【CBX&CBR】旧車會で人気の旧車バイクはハウマ...

新型コロナの大流行をきっかけに需要と供給のバランスが一気に崩壊し、それまでの常識が通用しなくなった旧単車業界。自宅ガレー ...

2024/9/13

単車&暴走族 バイク

【CBR】ところどころにワルさと純正を盛り込んだCBRがスマ...

最近ではバッドボーイズ佐田正樹のYouTubeチャンネル『SATA Builder's』にも登場し、注目度が高まっている ...

2024/9/12

カルチャー

【こんな時代だから】吸っているとヤンキーOBが「やるじゃん!...

なぜタバコを吸うのだろうか? タバコがウマいからだ。 では、なぜタバコを吸い始めるのだろうか? それはタバコを吸うのがカ ...

2024/9/11

新着ニュース&旬ネタ

【暴走族】神奈川県相模原市で「ストリートエンジェル」「鬼羅亜...

神奈川県の相模原市内でバイクによる暴走行為を行ったとして、神奈川県警は暴走族のリーダーを逮捕、共犯として当時14歳から1 ...

2024/9/9

バイク

【トゥクトゥク】実は日本起源⁈ バイクでもないクルマでもない...

トゥクトゥクと聞いて、何を思い浮かべるだろうか? たぶん、東南アジアの混雑した街並みの中を軽快に走り抜ける三輪タクシーを ...

2024/9/7

バイク

【謎ルール】沖縄には「バイクは第1通行帯(最も左側の車線)の...

沖縄のバイク文化において、バイクが第1通行帯(最も左側の車線)のみを走らなければならないという規制は、非常に大きな制約と ...

2024/9/6

コラム

【じつは実用的?】かっこいいだけじゃない!革ジャンがバイク乗...

革ジャンといえば、やっぱりカッコいいアイテムの代表格だ。バイク乗りなら一度は憧れたことがあるんじゃないだろうか。俺もそう ...

2024/9/6

新着ニュース&旬ネタ

【必見】南の島で旧車ツーリングができる!沖縄レンタルバイクシ...

なにげない雑居ビルの1階に店を構えるレンタルバイク店の入り口をくぐると、そこにはホンダのCBX400FやCB400FOU ...

2024/9/4

カルチャー コラム

【スカッとさわやか】昭和の日本ではコカコーラとヤンキー文化と...

昭和の日本。戦後の復興から高度経済成長期へと進む中で、街並みも、人々の生活も大きく変わっていった。 この時代の象徴として ...

2024/9/3

コラム

【エンブレム】SHOEIだけじゃない?! いまやガチャポン・...

前回、「【SHOEI】あの有名ヘルメットのガチャガチャ第1弾が出るので、こぞって買って第2弾をぜひとも出してもらおう」と ...

2024/9/2

コラム

【旧車好きなら常識】キャブ車とインジェクション車の違い、3分...

バイクに乗ってると、いろいろと感じたり考えることがあると思う。 例えば「このバイク、どうしてこんなに調子がいいんだろう? ...

2024/8/31

バイク

【驚異のタフさ】バイクに乗るならこれ履いとけ! 19オンスの...

バイクに乗るとき、何を着るかはとても大切だ。 風を切って走るその瞬間、肌に感じる空気と服のフィット感が、ライディングの楽 ...

2024/8/30

コラム

【原付は2025年生産終了】電動キックボードは原付バイクの代...

日本でレンタル電動キックボードや違法電動自転車、電動スクーターが普及し始めている。 無免許でも運転できるため事故の可能性 ...

2024/8/29

新着ニュース&旬ネタ

【SHOEI】あの有名ヘルメットのガチャガチャ第1弾が出るの...

【この秋は】SHOEIのバリ伝ヘルメットが9月末まで限定注文受付中!【『バリバリ伝説』を纏え】 先日「【この秋は】SHO ...

2024/8/28

コラム

【驚愕】伸びたら交換が必要なチェーンだけど一体どこが伸びるの...

古くから旧車會でバイクに乗っている方にとっては常識の話なのかもしれないが、実はずっと疑問だった話。 「バイクのチェーンっ ...

2024/8/27

新着ニュース&旬ネタ

【夏の総決算】木更津が燃えた!C-Styleの無料ライブ『T...

千葉県木更津のつっぱりアイドルC-Styleが11周年の皮切りとなるイベント『TSUPPARI TRAINING SCH ...

2024/8/26

バイク

【いまさら聞けない】マフラーとチャンバーの違い、説明できる?...

バイクに乗る者なら一度は考えたことがあるだろう。「マフラーとチャンバーって、どう違うんだ?」と。 特にコールが欠かせない ...

2024/8/24

新着ニュース&旬ネタ

【この秋は】SHOEIのバリ伝ヘルメットが9月末まで限定注文...

秋の風が感じられる季節がやってくると、バイク乗りたちの血が騒ぐもの。 特に旧車會やヤンキー文化に触れて育ったオレたちにと ...

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン