単車&暴走族

【秘技!】ナメてしまったネジをグリッと回せる秘策とは!?

文字通り、「ネジなんて簡単に外せるでしょ」というナメた気持ちがネジの十字溝ナメを生むんですよ! でも、希望はある!
わかっちゃいるけどやってしまう、ネジの十字溝ナメ。とくにエンジン回りのパーツは「外れちゃいけない」という思いから、ついつい増し締めしてしまいがち。それがネジを外す際の過負荷を呼び、結果的にねじ山がナメてしまうようだ。

そもそも、なぜネジ山がナメてしまうかといえば、力を加える方向を違えているからだ。プラスドライバーは、縦方向に力を加えて回すのが正解。押し上げる力に負けないだけの力を加えてから、回転方向にドライバーを回せば、ネジ溝がナメる危険性はグッと軽減される。

では、ナメてしまったネジを外すには、どうしたらいいか。方法はいくつかある。

まずひとつが、専用の工具を使用するもの。頭をロックできるバイスプライヤーや「ネジザウルス」などを使えば、頭を掴んで回すこともできる。ネジザウルスとは先端中央部が()の形にくぼんでいるペンチで、愛用者も多いだろう。
もし金ノコを持っていたら、金ノコでネジ山に溝を作り、マイナスドライバーを使用するのも手だ。ディスクグラインダーでネジ山を切ってしまえば、プライヤーでつまんで外すのは簡単だ。

グリップエンドをトンカチなどで叩くと先端部分が回るインパクトドライバー(電動ドリルじゃないほうのインパクト)は、わずかでもネジ山が残っていたら有効な取り外し方法だろう。

さらに工具の上級者となるとドリルでネジそのものを破壊するという手段をとることもできるが、こうした工具を持っていなくても、あるモノを使ってナメたネジを回すことができる裏技がある。
そのあるモノというのが、なんと「輪ゴム」。幅広のタイプであればサイズは問わないようだ。

軽く伸ばした状態でネジの上に輪ゴムをかぶせ、ネジをゆっくり回す。

たったこれだけで、ネジ山が潰れてしまったネジを回すことができるのだ。

参考動画がコチラ

特別な工具がなくても、これだけでネジが回せる可能性があるのだから、試してみる価値はありそうだ。

-単車&暴走族
-, ,

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン