【第7弾】大分&佐賀×ゼファーのコンビで独自に検索した結果バリエーション豊かな単車が数々集まった!!
2018/04/17
COLUMN
旬ネタ&速報


今回の単車サーチの旅は九州・熊本&佐賀のゼファーをチョイス!! 注目単車多数です。 次回は【福島・新潟】編をお届け! お楽しみに!!
《大分》

Zのファイヤーボール仕様にデカめの三段シートを装着。本家Zではまず見られない改造だけに、やはり目が行ってしまう。そしてインナーチューブの手錠が……気になる!!

玉虫仕様のχにP管を装着。大人モードかと思いきや三段シートも付いているからカッコいい。しかもケツ乗りは女子? ウラヤマシイぞ!! それにしても凄い角度から撮ってるね。

ナイツーで威力を発揮しそうなLED装着車、増えてます! 車体を妖しく照らすライトを撮影するにはフラッシュは邪魔になるから、多少の手ブレはやむを得ないかな!?

おっと、こちらもゼファーとXJRの揃い踏み。XJRのほうはどっかん風防に三段シートの、がっつり旧車會仕様。対するゼファーは純正風のシルエットにカラーリングで美しく。どっちもイイ。

コンドルハンにショート管、アンコヌキシートにタイガー仕様の外装。Zに対するリスペクトがハンパない!!ツイッターで半自動的に300万稼ぐ方法 フォローマティックXY

玉虫外装のゼファーに鉄メッキのフェンダー、モリワキのショートなど、かなりの趣味人っぽさが見受けられる。リアショックもZ用を思わせる形状になっている。

やっぱり赤×黒のカラーリングは映える! しかもカワサキらしいファイヤーボールにZ2テールだからなおさら。カウルの角度が九州っぽい。三段にも統一感があってオシャレ!
※次のページへ続く!!
1 2
関連記事