今回は、自分でペイントできるコルク半の塗装方法を紹介した動画4選をお届け!
お金をかけたくない、というよりちょっとでも自分で手をかけたものというのは愛着が湧くし、なにより楽しい!
仲間とワイワイやりながら、オリジナルのコルク半を作ってみたらどうだろうか。
【プロが教える】自分で作れる!日章コルク半【族車DIY】
こちらの動画は、実話ナックルズのYouTubeチャンネルで公開している日章コルク半の作り方。講師役は横須賀のヌリジイさん。
これでダメなら自作のペイントは諦めたほうがいい、というくらいシンプルかつ分かりやすいペイント法なので、自作してみたい方は是非試してみてほしい。
百均とタミヤの缶スプレーでヘルメットにラップ塗装をします!
こちらは普通のペイントにラップ塗装を“プラスワン”。ちょっと変わったことがしてみたい、という方にはおススメの動画。あまりお金がかからないようにスプレーは100均で販売しているものと、タミヤのプラモデル用ブルーメタリックのスプレーを使用。
耐久性と完成度を上げたい方は足付け後にミッチャクロンを、仕上げに2液ウレタンを使用するといいかもしれない。
【DIY】♯15 ヘルメットブーメラン塗装
タイトルには入っていないけど、タレント・ユージがDIYに挑むYouTubeチャンネルの1本で、「え、タレントが(暴走族が使ってるような)コルク半の塗装を動画で扱うの?」的な感じでちょっと話題になった。1年前の動画だから、覚えている方も少なくないだろう。
出来上がりのレベルは結構高く、塗装が初めての方にはそれなりの覚悟が必要だろう。
【ヘルメットをファイヤーパターン】に塗装♪カスタムペイント custompaint
ベースはコルク半ではないが、人とカブりたくない方におススメ。コルク半にファイヤーパターンを塗装してしまおうというもので、最大の難関はファイヤーの形を決めるマスキングテープを“フリーハンドで”貼っていかないといけない点だ。
唯一無二のコルク半にはなるが、センスと器用さが問われるため、美術の評価が「2」以下だった方は慎重に作業していただきたい。下書きで、全体のバランスを決めておくのもいいだろう。
\旧車會 族車バイク買取・高額査定ランキング/
「旧車會 族車バイクを高く売りたいけど、どこに売ればいいのか分からない!」とお悩みではないだろうか?
近年空前の旧車ブームにより、バイクそのものの価値が上がっているため、何も知らずに売却すると買い叩かれてしまう可能性がある。
そうならない為にも、長年旧車會や族車に携わってきたi-Q JAPANが旧車會 族車バイク買取・高額査定のおすすめランキングを紹介しよう!