【なるおっさんTV】渋~い漢のバイクに装着された”お宝パーツ”を3つ紹介するぞ!
2017/12/23
COLUMN
【連載】"認定YouTuber"なるおっさん


なるおっさんTVのね。なるおっさんですよ!!
この前『シャリー』を紹介させてもらったバイクショップに、実はもう一台紹介したいバイクがあるんだ。だが今回紹介するのは可愛らしいシャリーとは打って変わって、漢らし~い旧車だぞ!!
では早速紹介していこうと思う!!

車種は何か分かるかな? ……漢らしい旧車といえば『KAWASAKI・Z400FX』が、挙がるんじゃ、なかろーかー! 大変な貴重なバイクだ!!

マフラーはショート管! やっぱりKAWASAKIのバイクにはよく似合う!!
あとはタンクだね。純正カラーっぽく見えるんだけど実はコレ、よく見るとゴーストフレア塗装になっている! こだわりを感じるぞぉぉぉ!!
そしてこのFXにはなんと! お宝パーツが3つもついているんだ!! 今からその3つを紹介していきたいと思う!!!!

まず一つめのお宝パーツはCRキャブ。値段でいえば十数万クラスのお高~いパーツだ!! あとはコレが付いてるだけで「あ、イジってるな」って思わせることができるくらい、存在感があるぞ!!!!

二つめを見てくれ! 当時物マーシャルのヘッドライトだ! これも諭吉が何人か吹っ飛ぶくらいのパーツなんじゃ、なかろーかー!

三つめのお宝パーツはこのタックロールシートの中に隠れているんだ!
さてみんな! 何だと思う??
今から開けるけど準備はいいか!?
開けるぞ? 開けるぞぉぉぉぉ!!!!

続きは動画を見てほしいんじゃぁぁぁ!!!!
動画ではFXのパーツをさらに詳しく紹介したり、排気音もチェックしているぞ! 絶対見てくれ!!
執筆者:なるおっさん
i-Q JAPAN”認定YouTuber”に選出された、なるおっさん。福岡県の旧車會チーム『810レーシング』に所属している現役の単車乗りで、愛車は真っ赤なCBR400F。現役単車乗りなだけにバイクパーツに詳しく、単車の紹介を得意とする。YouTuberとしての活動はまだ初めて間もないが、その軽快なトークに魅了されているユーザーも多い。口癖は「じゃなかろうかー!」。嫌いなものはアンチコメントとゴキブリ