新着ニュース&旬ネタ

【族車-1】SATAbuilder'sが地元・九州でZ-1 GPを開催!独自の世界観がすごすぎた!【佐田正樹】

バッドボーイズ・佐田正樹のYouTubeチャンネル『SATAbuilder's』の人気コンテンツ・Z-1 GPの第2回が開催されたぞ!

愛旧ジャパンをご覧の方なら説明は不要かもしれないが、念のために説明すると“族族する単車”のトップを決めるイベント、それがこのZ-1 GPだ。ちなみにZ-1といっても絶版車のトップに君臨するカワサキのバイクのことではないのであしからず。
 
 
 
 

初回のZ-1 GPは佐田総長と横兄ぃことコーストラインの横畑代表とのタイマン勝負だったが、今回の『Z-1 GP 福岡死闘編』は九州各地からがっつり仕上げた福岡仕様の猛者たちが覇を争う仕様に。

イチから仕上げていく姿を見せてくれるのも嬉しいが、こうした各地の隠れ名車を解説付きで見られるのも楽しい! 
 
 
 
 

エントリーは全12台。さすがに前後編の2回に分けて公開されたが、伝統的な福岡仕様から、ちょとアレ(笑)なバイクまで、実に多様なバイクが登場した。
 
 
 
 

ちなみに、ちょっとアレなバイクの一台がこちら(笑)。見る人が見たらめっちゃ興奮します!

ただ、基本的には今回の収録のために仕上げたバイクはほぼなく、作りたくて作った、仕上げたいから仕上げた単車ばかり。だからこそ、審査員席も盛り上がった!
 
 
 
 

そして愛旧ジャパン的には、その審査員席のメンツもヤバい! 福岡のショップ・レッドステージ・ワイルドボアspのイノシシさん、九州の顔役・番長さん、さらには愛旧ジャパンの認定YouTuber・なるおっさんが司会進行を兼任!

信頼感がハンパない!
 
 
 
 

この3名に加えて佐田総長と当時のチームメイトのお二方による投票によって結果が出たのだが……誰もが納得の結果でしょう!

これは九州の方はもちろん、かつて暴走族だった方々なら視聴するべき動画!

ぜひチェックを!

≪▼最新のSATAbuilder'sを見る≫
【前編】

【後編】

-新着ニュース&旬ネタ

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン