バブ

2021/8/29

【ネイキットなバブ】向かい風に立ち向かう“風除けのないホーク...

今回登場するのはカウルも風防も装着していない、“風除け”をもたないバブばかり。向かい風に吹かれながらクールな夢を見ていた ...

2021/8/25

【旧車コンボ】複数だと迫力も違う!サーキットを彩った『単車コ...

どちらを狙うともなく、2台、3台のバイクが撮影のターゲットになることがある! 複数台で写っているからこそカッコよく見える ...

2021/8/19

【バブの雄姿】改造度が一気にアップ!カウル装着のホークは意識...

今でこそ価格も高騰気味だが、元来はお求めやすい価格帯で自由度の高い改造ができるバイク、それがバブだった! 今回はプロジェ ...

2020/12/20

【ホーク】存在価値が高すぎるバブの魅力に取りつかれると“こん...

バブというのは不思議なバイクで、旧車會にとっては入門編としても、最後の一台としても需要がある。ほかにはこんなバイクはなか ...

2020/12/8

【ホーク】俺たちのバブ!俺たちのアップハン!【旧栃2020】

不良のバイク・バブには絞りのハンドルが良く似合う。“乗る側”もその意識があるのか、今年の旧栃のコース上でも、たくさんのア ...

2020/12/3

【ホーク】こんな外装アレンジもできる⁉バブが最も輝く手段とは...

鈴鹿8時間耐久を優勝した記念に200台限定で発売されたスーパーホークⅢの中部限定カラー仕様。外装アレンジのパターンとして ...

2020/11/30

【バブ】千変万化!! 時空を超えた仕様を取り入れたホークがス...

スーパーホークⅢの足回りにNのやかんタンが乗っかっているという、破天荒なアレンジを加えたバブ。ただ、全体のバランスは均整 ...

2020/11/22

【ホーク】遠目からでも識別可能‼超個性的なバブを集めてみた!...

赤×白のスーパーホークⅢの中部限定カラーを模したカラーリングはひと目で気になってしまう存在感。赤ではなく黒なのがまたシブ ...

2020/11/18

【カッコいいバブ】仕上がりがレベチなホーク集めてみた!【旧栃...

セブンスターにダブルディスク、そしてレース用のスイングアームにマルゾッキサスと、めちゃくちゃ手が込んだ仕様。角タンクにス ...

2020/11/11

【HAWK】なぜそんなことを?他には見ないバブの姿が見えた!...

シルバーメタにブルメタの3本巻き、そしてファイヤーパターンを加えているという高度なデザイン。リアのフェンダーはしっかり残 ...

2020/10/28

【バブ】TもNもカウルも風防も!ホークの主張がスゴい!【旧栃...

ダークなムラメタの外装にウイリーハン、前後のフェンダーのスタイルがスーパーホークっぽい?これができるのがバブらしさ! 昭 ...

2020/10/26

【バブ】それぞれのホーク!それぞれのアップハン!【旧栃202...

マーシャルのフォグにどっかん風防と合わせたのは絞りのアップハン。コントロールのききやすいサイズ感に三段シートとのバランス ...

2020/10/23

【旧栃2020】ホーク女子集結!ワルくてカワイイ⁉バブ乗りが...

ワインレッドの単色外装はシンプルだけど結構目を引く。フルカウルと三段シートのバランスも絶妙で、まさにスーパーなホークだ。 ...

2020/10/16

【ホーク】進撃のバブ!バラエティに富んだ改造スタイルがスゴい...

ラッパラインにタックロールのケツ上げといった、かなり純正風味を活かしたシンプルな仕様のバブ。各所にメッキパーツを多用した ...

2020/10/4

【ホーク】ヤンチャなスタイルで会場を沸かせたバブがコチラ!【...

『旧栃2020』の会場で目立ったバイクのひとつがホーク。バブの比率がかなり高かったのでは? 会場で輝いていたバブをピック ...

2019/5/15

【NM5】イベントの走行単車おっかけ隊!!お次はHawk系を...

ムラメタに蛍光イエローのライン&ホイールはつい目が行ってしまう派手さ。ロゴとワンポイントの蛍光ピンクもナイスですね! チ ...

2018/5/10

【NM5★2018】爆走単車 HAWK編!ワルくもオシャレに...

HAWKⅡにHリムのスポークを履かせてダブルディスクで750ハンで。クロスメガホン、音デカそぉ~! そうかと思ったらこっ ...

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン