バイク

【ざけんな】ガソリン代が高くてやってらんないから代表的なバイクの満タン価格を弾き出してみた件【2025年2月9日現在】

いやー、最近のガソリン代、高すぎてバイク乗りには厳しいよな。

俺も財布の中身と相談しながら、愛車を走らせてるんだけど、ふと「満タンにするといくらかかるんだ?」って気になったんだ。

そこで、旧車バイクの代表的なモデルをピックアップして、満タンにするのにいくら必要か計算してみたってワケ。同じ悩みを持つ仲間たちの参考になれば嬉しいぜ。

 

旧車バイクのタンク容量と満タン価格をチェック!

まず、東京都内のレギュラーガソリンの平均価格を調べてみた。

2025年2月9日時点で、1リットルあたり179.2円らしいな。

これを基に、各バイクのタンク容量から満タン時の価格を計算してみたぞ。

 

1. カワサキ Z1-R(初期型)

1977年に登場したカフェレーサースタイルのZ1-R。タンク容量は13リットルだ。

満タンにすると、13リットル × 179.2円 = 約2,330円。うーん、結構かさむぜ。

 

2. カワサキ Z1-RⅡ(後期型)

後期型のZ1-RⅡはタンクが20リットルに拡大された。

これを満タンにすると、20リットル × 179.2円 = 約3,584円。さらに痛い出費だ。

 

3. ホンダ CB750Four(K0)

みんなご存知、言わずと知れた1971年の名車、CB750Four。タンク容量は14リットル。

満タンで、14リットル × 179.2円 = 約2,509円。これもなかなかの額だな。

 

4. スズキ GS400

旧車會でも人気のGS400。タンク容量は15リットルとされている。

満タンにすると、15リットル × 179.2円 = 約2,688円。やっぱ高ぇーな。

 

5. ヤマハ SR400

シンプルなデザインで根強い人気のSR400。タンク容量は12リットル。

満タンで、12リットル × 179.2円 = 約2,150円。少しはマシか。

 

まとめ:ガソリン代の高騰、どうにかならないのか?

こうやって計算してみると、ガソリン代の高さが改めて身に染みるよな。政府はガソリン価格を抑えるために補助金を出してるらしいけど、その効果もイマイチ感じられない。俺たちバイク乗りの楽しみを奪わないでほしいもんだ。このままじゃ、気軽にスカッと走れやしねぇ。頼むから、もう少しガソリン代を何とかしてくれよ、政府さんよ。いやマジで。

以上、旧車バイクの満タン価格を調べてみたけど、みんなも自分の愛車で計算してみてくれ。そして、このガソリン代の高さを乗り越えて、これからもバイクライフを楽しもうぜ!

-バイク

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン