旧車會

【スズキ編】なぜこんな呼び名で呼ばれているの?変わった呼び名が付いた単車シリーズ

【スズキ編】

「変わった呼び名の単車シリーズ」第二弾となる今回は「スズキ」の単車を紹介していく。

スズキには「ゴキ」や「ザリ」など、なぜこうなったのか?という本企画に相応しいマシンが多い。

そんなスズキから販売された名車のネーミングの由来について紹介していこう。

ザリ

旧車好きに大人気の通称「GS」の後継機として販売された「ザリ」こと前期型GSX400E/250Eを紹介する。

その名前の由来は外装の形状と真っ赤なカラーリングが、ザリガニに似ていることから名づけられている。

そんな話をしたら質問好きな子供に「赤じゃなかったらなんて呼ぶの?」と聞かれるかもしれない。

そんな時は「赤じゃなくてもザリはザリなんだよ」と優しく伝えてホットミルクでも飲ませて寝かしつけてあげるといいだろう。

GSのような流線形のタンクではない、角のある独特なタンク形状やテールカウルなど、海外のカフェレーサーを意識したようなデザインは革新的で、熱狂的なファンを産む一方、GSからの変更点が大きすぎたのかあまり販売台数は伸びなかった。

アメリカン仕様のGSX250L「アメザリ」GSX250Tはトラディショナルで「トラザリ」と呼ばれている。

ゴキ

「ゴキ」GSX400E/250Eの後期型であるカタナシリーズの愛称である。

その由来はのっぺりとしたタンクの形状と、ラインナップにあったソリッドなブラックとゴールドのカラーリングがゴキブリを連想させるところからきている。

親の心子知らずというべきか、メーカー側は「刀」と売り出しているのにもかかわらずフルシカトされる結果に…。

しかし、低中速のトルクが太く4気筒に比べて軽量化されたマシン性能は前期型と同様に維持されており、一部のユーザーから支持が高い。

ジーフォア

当時の爆発的な400㏄4気筒ブームを受けて、上記のGSX400Eからの流れを汲んだスズキの4発が「GSX400F」。このFはFourの略で、GSXのフォアということからジーフォアと呼ばれている。

オーソドックスでバランスのいい仕様だったが、スペック的にも見た目的にもスズキらしい尖った部分は良くも悪くも抑えられていたため、印象に残りにくかったかもしれない。直後にCBX400Fが発売されたたこともあって、市場的には苦戦を強いられた。

その後、ヨシムラとの共同で開発されたGSX400FSインパルスは純正でヨシムラの集合管を装着する攻めた姿勢をみせるが、爆発的にヒットしたCBXの牙城を崩すまでには至らなかった。

ただ、その後は後継機がヒットを飛ばし、スズキの中型バイクの王道の地位を築いた。

サンパチ

最後は通称「サンパチ」ことGT380だ。

お察しの通り「380」という排気量からサンパチと呼ばれており、先ほど紹介したGSXとは違ってホッとするのは気のせいだろうか(笑)。

「GT(グランツーリスモ)」と冠するその名の通り、長距離走行に適したモデルとして位置づけられている。

3気筒エンジンの泣き所である「熱問題」を解消した、箱型のエアダクト「ラムエアーシステム」を搭載しているのが大きな特徴。

15Lの大容量ガソリンタンクと、リッター35kmを超える燃費の良さからロングライドでも快適な走りを実現している。

\旧車會 族車バイク買取・高額査定ランキング/

旧車會 族車バイク買取・高額査定おすすめランキング!より高く売るためのポイントは?

「旧車會 族車バイクを高く売りたいけど、どこに売ればいいのか分からない!」とお悩みではないだろうか?

近年空前の旧車ブームにより、バイクそのものの価値が上がっているため、何も知らずに売却すると買い叩かれてしまう可能性がある。

そうならない為にも、長年旧車會や族車に携わってきたi-Q JAPANが旧車會 族車バイク買取・高額査定のおすすめランキングを紹介しよう!

\24時間365日いつでも買取査定!/

旧車會 族車バイク買取・高額査定おすすめランキングを見る

※不動車・事故車もOK


【債務者必見】借金減額&取り立てSTOPの裏技を見る>>

旧車乗り必見 おすすめ副業ランキングTOP10を見る>>

-旧車會

Translate »

© 2024 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン