【東北初】⑤Z400FXミーティング FXと当日集まった様々な車両をご紹介!
2017/12/17
EVENT
絶版車ミーティング


時 間:PM01:30~PM5:00
会 場:宮城県多賀城市
多賀城地区緩衝緑地公園
▼銘形/Z400FX
E4の純正カラーを活かし、ライトなカスタムを存分に楽しむスタイルのFX。BEET以外にも他メーカーをMIXしバランスも考慮している。当時を思い出させてくれる大人な仕様といえるだろう
~コメント~
記載なし
~装着パーツ~
モリワキ集合管
ラウンドオイルクーラー アールズ製
タンデムバー
セミアップハンドル
BEETアルフィンカバー
BEETテールカウル
kijima E/Gカバー
所属チーム:noname

~コメント~
煙を大事に愛煙家!
~装着パーツ~
ハリケーン製 ハンドル
BEETチャンバー
BEETキャストホイール
BEETシングルシート(特注品)
BEETリアショック
BEETアルフィンカバー
kijima E/Gカバー
▼ナオさん/VF400F
所属チーム:VF400F友の会
埼玉北部から仙台まで自走で参加してくれたライダーを発見! 車種は全国でも希少車種の『VF400F』なのだが、仕様がかなり凄い! この当時物パーツで固めたVFはBEETのデモ車そのもの。こんなお宝状態のVFはなかなか見れないぞ!!
~コメント~
眠い!!!
~装着パーツ~
紀ノ国屋集合管
BEET スーパーライナータンクシート
BEET スーパーソニック ダクト付きFカウル
BEET MAGスタビライザー
BEET スタビライザー
BEET E/Gカバー
etc…
▼コウ/Z750 D1
Kawasakiオーナーに多いこの手のZは、若年層から大人まで純正にこだわる方が非常に多い。こちらの車両も、純正にリペイントされたZの形を崩さず仕上げた最高のスタイルを保っている。これからも美しさをキープし続けていただきたい
~コメント~
記載なし
~装着パーツ~
DAYTONA製 スタビライザー
JMC製 ステアリングダンパー
タロッティ E/Gガード
その他はこだわりの純正
▼髙橋 剛/GS400
カラーリングは純正色にほど近いGS400だが、ゴースト風の日章カラーが斬新! マフラーを含め外装全般的に旧車會をイメージさせる仕様だ。オーナーは若かりし頃、旧車會に所属していたのだろうか?
~コメント~
ご安全に!!!
~装着パーツ~
三協オートデュアルサイクロン管
マルゾッキリアショック
タンデムバー
ブリザードパイプ
NGKプラグ
kijimaアルフィンサイドカバー
所属チーム:noname

~コメント~
nomameをヨロシク!!
~装着パーツ~
トマゼリセパハン
SP忠男ジャッカルチャンバー
BEETシート
BEETテールカウル
BEETアルフィンカバー
タロッティB/S
etc…
▼小林 繁/Z1

~コメント~
記載なし
~装着パーツ~
ヨシムラチタン手曲げマフラー
CRキャブ
ハヤシキャストホイール
アールズ製オイルクーラー
etc…
▼CBR400F

▼CBX400F

※次回に続く!
▼東北FXミーティング記事を読む
【東北初】①Z400FXミーティングが宮城にて開催!!|第一弾はスナップ写真&会場風景
【東北初】②Z400FXミーティング車両紹介! まずは主催者の車両と集合場所『南海部品』に集まっていた車両から!!
【東北初】③Z400FXミーティング FXと当日集まった様々な車両をご紹介!
【東北初】④Z400FXミーティング FXと当日集まった様々な車両をご紹介!
【東北初】⑤Z400FXミーティング FXと当日集まった様々な車両をご紹介!