【なるおっさんTV】稀なタンクがついてるGS400Lを発見したぞ!かなり大人で渋い仕様だ!!【旧車會】
2018/06/06
COLUMN
【連載】"認定YouTuber"なるおっさん


なるおっさん17回目の連載です! 単車紹介元気にやっていきますよーー!!
どうも皆さん。こんにちは、こんばんわ!!
なるおっさんTVのね、

もう夏かなーってくらい暖かくなってきましたね! まぁ夏の前には梅雨がくるんですけど……(笑)。
ハイ! 今回の動画なんですけど、とても珍しいGS400Lを紹介するものになってます。
しっかりと紹介してる動画は、あまりないんじゃないかなーって感じなので是非最後までお楽しみください(^^♪
じゃあ行ってみましょ~~~~う!!
紹介する単車がぁ~……
コチラ!

こちらが例のGS400Lちゃんですよ。
じゃあこの単車を細か~く紹介して行きますよ~~!

なぜ3かというと、3本目に作られたマフラーだからです(笑)。
エンジン始動は動画でチェックお願いします!

フェンダーをメッキにし、当時感を出しているところもカッコいい!!
ヘッドライトはシビエーですね(*’▽’)
ツイッターで半自動的に300万稼ぐ方法 フォローマティックXY

そしてなるおっさんポイントが高いのがこの風防の角度。
新幹線風防もいいですけど、この角度をつけてるところにこだわりを感じます!!
そして皆さんここらでお気づきでしょうか!
このGS400Lですが、実は別の単車のタンクが装着されているんです!!
一体何のタンクが取り付けられているのかというと……

残念なことに加工方法は秘密とのことです。オーナーさぁぁぁぁあんッ(笑)!!!!

三段シートは白のレザーで外装のカラーとかなりマッチしていますね!!

皆さんこのプラグコードみたことありますか?
これは「ノロジー」というプラグコードで一本1万5000円くらいするそうです( ゚Д゚)
と、いうことでさらに細かいパーツ紹介、エンジン始動は動画にてチェックしてください! 動画ではスペシャルゲストも登場しますよ!!
▼なるおっさんオススメの記事
【なるおっさんTV】これはまさに”塗装の魔術師”! 超極上のCBX・・・ではなく「●●●●」を紹介するぞ!!【旧車會】
【なるおっさんTV】GS好き必見! 懐かしい●●●のペイントが入ったラメラメのGSを紹介するぞ!!
執筆者:なるおっさん
i-Q JAPAN”認定YouTuber”に選出された、なるおっさん。福岡県の旧車會チーム『810レーシング』に所属している現役の単車乗りで、愛車は真っ赤なCBR400F。現役単車乗りなだけにバイクパーツに詳しく、単車の紹介を得意とする。YouTuberとしての活動はまだ初めて間もないが、その軽快なトークに魅了されているユーザーも多い。口癖は「じゃなかろうかー!」。嫌いなものはアンチコメントとゴキブリ。

関連記事