コラム

2023/9/5

バイク 単車&暴走族 投稿

【RZ250】妖艶なラメ塗装が美しい!セクシーな雰囲気をまと...

ヤマハ RZ250と言えば、ヤマハが誇る2ストロークエンジンのバイクの代表モデル。先日RZ250とRZ350が商標登録を ...

2023/9/4

バイク 単車&暴走族

【CBX550】ノスタルジックな気分に浸れる!Ⅰ型純正でキメ...

“旧車の花形”としても名高いホンダ CBX。販売当初から人気が高く、暴走族などではおなじみのバイクだったため、旧車會の世 ...

2023/9/4

バイク 単車&暴走族

【GS400L】稀少モデルをとことん楽しむ!純正チューンのG...

スズキのヒットモデルであるGS400。400ccクラス唯一のDOHCエンジンを採用したことで発売当時から注目を集めたのは ...

2023/9/2

バイク 単車&暴走族

【ZEPHYR】日章×花札の純和風!暴走族の王道仕様なZEP...

発売当初、ネイキッドブームの旗手となったことでも知られるカワサキ ZEPHYR。昔懐かしい懐古的なスタイルのデザインは当 ...

2023/8/31

バイク 単車&暴走族

【CBX400F】シンプルイズベスト!純正仕様特有の美しさを...

暴走族経験者はもちろん、旧車會の中では不動の人気ナンバーワンと言っても過言ではないホンダCBX400F。発売当時から当時 ...

2023/8/29

バイク 単車&暴走族 投稿

【CBR400F】妖艶なファイヤーパターンが個性満点のCBR...

旧車會仕様のバイクではおなじみとも言えるファイヤーパターン。断トツと言っていい人気の高さを誇るカラーリングはその名の通り ...

2023/8/28

カルチャー

【映え】「行先なら〇〇〇〇に聞いてよ」と入れるだけ!!2段階...

突然だけどインスタ映えする単車の画像ってどう撮るの? って思うことない? ただローアングルから撮るだけだと写真も似てくる ...

2023/8/25

バイク 単車&暴走族

【GSX400E】ソリッドの魅力を引きだす!GSX400E ...

スズキGSX400Eにはタンクの形から「ザリ」「ゴキ」という愛称が付けられるなど、デビュー当時から当時のユーザーに愛され ...

2023/8/21

バイク 単車&暴走族 投稿

【GPz400F】自家塗装で仕上げた流れるようなボディライン...

カワサキ GPz400Fと言えば、フロントからタンク、そしてサイドカバーからテールランプにかけての流れるようなフォルムが ...

2023/8/20

バイク 単車&暴走族

【CBR400F】絶妙な仕上げ具合に拍手。ちょい不良仕様なチ...

ホンダ最後の空冷スポーツとしても知られるCBR400F。耐久レースで活躍した名車は旧車ファンにも高い人気を誇るが、チュー ...

2023/8/19

バイク 単車&暴走族

【GS400】色味を押さえたモノトーンのGSは外装とパーツの...

いわゆる「モノトーン」とは、コントラストだけで世界観を演出する手法で、何物にも染まらない黒と、何色にもなれる白とのバラン ...

2023/8/18

旧車會

【コレは使える!?】市場価格は半分以下?カスタム次第でバブに...

CM400Tは、CB400Nが発売された53年8月の一年後、昭和54年8月に発売されたバイクで、CBとは親戚とか兄弟車と ...

2023/8/17

バイク 単車&暴走族

【GS400】レーシーなアイテムをてんこ盛りにしつつセンスを...

70年代から80年代のバイクをバチバチに仕上げたいと思うと、最終的にはどうしても二極化するのは否めない事実だろう。 ゴリ ...

2023/8/16

コラム

【裏技?】意外とイケる!? 高速を移動中のパトカーは一定条件...

高速道路をドライブ中、赤色灯を回さずに走行車線を走っているパトカー(白黒or覆面)に追いつくことは珍しくない。 緊急走行 ...

2023/8/14

単車&暴走族 バイク

【Z400FX】全国の車好きなヤンキーが一目置いているあのシ...

『スーパーカーに族車の魂を』でお馴染み(!?)のショップ、LIBERTY WALK。ランボルギーニのボディをぶった切って ...

2023/8/13

コラム

【更生】暴走族に付き物の“アレ”が全国的に減少しているだと?...

いま、全国各地で暴走族とは切っても切れない関係にあるの“アレ”が減少しているという。 “アレ”ってなんだ? 旧車バイク? ...

2023/8/12

バイク 単車&暴走族

【HAWKⅡ】見たことありそうで見たことない?魔改造バブがシ...

いくらバブは改造の許容範囲が広いと言っても、こんなスタイルのバブはちょっと目にしたことがない。 タンクや外装は純正のT型 ...

2023/8/7

単車&暴走族

【まさにテッパン!】昭和・平成の元ヤンが令和の不良に伝えたい...

令和のヤンキーもケンカはするだろう。 不良少年をやっていたら、どうしてもケンカは避けて通ることはできない。 ただ、「ケン ...

2023/8/6

単車&暴走族

【暴走族文化考察】横文字を“縦文字”化したチーム8選【英語を...

暴走族のチーム名は、あるころを境に漢字をメインに使うようになった。きっかけは、「䥝」・「極悪」の登場だろう。ここから、元 ...

2023/8/3

コラム

【三兄弟】ひっそりと生産中になっていたマークⅡ、じゃあマーク...

旧車會の方なら、いまだ日ごろの足として使っている方もいるだろう、あの歴史的名車がひっそりと生産中止になっていた。 &nb ...

2023/8/1

カルチャー

【旧車乗りの9割が知らない事実】単車、単車っていうけど、なん...

旧車會や暴走族関係者ならバイクのことを「単車」と呼ぶんじゃないだろうか? そもそも「なぜ旧車會業界ではバイクを単車と呼ぶ ...

2023/7/31

コラム

【コレって?】憧れのキャストホイールっていうけど“キャスト”...

旧車會バイクのホイールを履き替える方は多い。有名なところではセブンスター、BEET、メルバなど。キム・タブやベルズ、国内 ...

2023/7/30

バイク 単車&暴走族

【CBX400F】会場の注目度ナンバーワン!半透明タンクのC...

これはもしかしたら旧車會のバイクカスタムにおいて、今後のトレンドになるかもしれない。 今年の春に開催されたブルースカイミ ...

2023/7/29

コラム

【衝撃の事実】スピード違反の反則金は“義務”ではなくて“任意...

高速道路はともかく、一般道での「スピード違反」は意図的に行っているというより、「ついうっかり」というケースの方が多いので ...

2023/7/28

バイク 単車&暴走族

【GT750】さすがは“水牛”!ゴツさが漂う日章のGTは細部...

スズキのGTといえば、旧車會界隈ではほぼサンパチと同義といってもいいくらい、サンパチの人気が圧倒的に高い。 250も38 ...

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン