旧車會のイベント情報一覧

旧車會のイベント情報一覧
旧車會のイベントには、レース場を貸し切って行うサーキットイベントと、広大な会場にバイクを集める展示式イベントの2タイプがある。
マフラーの爆音も一切気にせず走れるサーキットイベントも、この日のために仕上げたバイクのカスタムを競う展示イベントも、旧車乗りにとってはここ一番の“晴れの日”だ。
  • 旧極
    旧極
    旧極は、岡山県の中山サーキットで開催される、日本最大級の旧車會系サーキットイベント。日本全国から有名車が集まる旧車會の一大イベントで、コール大会のレベルは他を圧倒する高さ。
  • NM5
    NM5
    NM5は、宮城県のサザンサーキットで行うサーキットイベント。2017年にスタートし、毎年着実に動員数を伸ばしている注目のイベントだ。東日本のみならず、関西や中国からの来場者も増えている。
  • 旧栃
    旧栃
    旧栃は、四輪では頻繁に開催されているドレスアップコンテストを旧車會風にアレンジした、展示型のイベント。ドレコンの要素は強いが、コール大会や走行タイムもある。2020年からは、サーキットイベントへと移行。
  • Q-1
    Q-1
    Q-1は、新潟県の間瀬サーキットで開催されていたサーキットイベント。日本で最初の旧車會によるイベントで、最盛期には2000人以上の来場者を集めた。2018年の開催を最後に、惜しまれながらその幕を閉じた。
  • 富士河口湖オートジャンボリー
    富士河口湖オートジャンボリー
    富士河口湖オートジャンボリーは、山梨県のふもと・河口湖周辺を会場に行う東日本最大級のカスタム旧車イベント。バイクも四輪も集まるが、バイクは70年代から80年代初頭の旧単車が中心だ。
  • 絶版車ミーティング
    絶版車ミーティング
    i-Q JAPANは旧車會がメインのサイトだが、国産絶版バイク愛好家たちが集うミーティングのレポートも掲載中。カワサキZやホンダCBなど70年代から80年代初頭のお宝バイクを是非ご覧あれ。

2023/6/10

【絶版車】会場を変更してパワーアップしたブルースカイミーティ...

関西の絶版車ミーティングでは有数の規模にまで発展した、ブルースカイミーティング。毎年、1000台を越える絶版旧車バイクが ...

2023/6/7

【カワサキ】カワサキの族車はFXだけにあらず! NM5に登場...

昨今の旧車會では、現行車もその勢力を増していてカワサキもゼファーは一定以上の人気を誇っているのだが、意外と旧車の需要は高 ...

2023/6/6

【XJ】再評価の機運高まる昭和のヤマハがコース上でも輝いてい...

ヤマハの昭和の中型バイク人気を支えたXJ400とRZ350/250は、もっとも中古車市場で人気の高いバイクでもある。価格 ...

2023/6/4

【NM5】サザンサーキットを優雅に楽しむ2ケツのGS乗りがた...

こうしたサーキットイベントだとコース走行がお楽しみのメインだろうが、なかには嫁さんや彼女やちょっと仲のいい男女で2ケツで ...

2023/6/3

【NM5】コースを彩る野郎たち!コリゴリのCBXはサーキット...

イベントでコースを疾走するバイクの数々は、やはりサーキットイベントの華。立派なバイクが数多く走っていると、それだけイベン ...

2023/6/2

【NM5】フリー走行で発見!ド目立ちポーズをキメてくれた旧車...

4年ぶりの開催となった東北最大の旧車イベント「NM5」には多くの参加者が集まり、大盛り上がりを見せていたが……やはり一番 ...

2023/5/22

【NM5】やっぱり目立つブチ上げ仕様!イベントを盛り上げた6...

4年ぶりの開催となった東北最大の旧車イベント「NM5」には多くの参加者が集まり、大盛り上がりを見せていたが……その中でも ...

2023/5/19

【NM5】まだまだいるぞ! スタッフがシャッターを切らずにい...

4年ぶりの開催となった東北最大の旧車イベント「NM5」。久しぶりの開催ということもあり今回は特に女子たちの参加が特に目立 ...

2023/5/15

【NM5】「この爆音を聴いているだけで最高だよね!」ヤンキー...

ゴールデンウィーク真っただ中の5月3日、宮城県のサザンサーキットで「NM5」が2019年以来、4年ぶりに開催された。 東 ...

2023/5/6

【NM5】会場で気になった単車を可能な限り並べてみたらヤバか...

数百台のバイクの中でも、特に目立っていた単車とオーナーを撮れるだけ特写! そのカスタムのこだわりを聞いた!   ...

2023/5/6

【速報!】NM5のイベント会場で見かけた旧車女子を絶賛公開中...

今年のNM5のイベント会場は女子がめちゃめちゃ多かった! しかも周囲の目を引くインパクト強めの女子多し! ということで、 ...

2023/5/3

【NM5】これぞ旧車會イベントの華!!注目バイクを撮って出し...

東北圏では唯一、そしてサーキットイベントとしては東日本でももっとも古くから開催を行っている、宮城の『NM5』が2023年 ...

2023/5/3

【NM5】まだまだ見せるぜ!!注目バイクを撮って出し!【ヤマ...

東北圏では唯一、そしてサーキットイベントとしては東日本でももっとも古くから開催を行っている、宮城の『NM5』が2023年 ...

2023/5/3

【NM5】サザンサーキットに響き渡る轟音!!注目バイクを撮っ...

東北圏では唯一、そしてサーキットイベントとしては東日本でももっとも古くから開催を行っている、宮城の『NM5』が2023年 ...

2023/5/3

【NM5】杜の都で大爆走!注目バイクを撮って出し!【ホンダ篇...

東北圏では唯一、そしてサーキットイベントとしては東日本でももっとも古くから開催を行っている、宮城の『NM5』が2023年 ...

2023/3/19

【マジか!】ヤンキー界の重鎮・岩橋健一郎氏が旧車會イベントN...

ゴールデンウィークの予定はこれで決まった!? 5月3日に東北は宮城県のサザンサーキットで開催される旧車會イベント・NM5 ...

2023/3/6

【琉球】沖縄のメインストリーム!こだわりのゼファーがハンパな...

現行車天国の沖縄は、さすがにゼファーやXJRの気合が違う! 旧車會スタイルのベースは守りつつ個性を活かしたこだわりの仕様 ...

2023/2/26

【負けてられない!】沖縄のGSもカスタム度は高かった!

内地ではCBXと並ぶ人気車種であるGSは、ここ沖縄でも人気のバイク。 全体に閉める割合こそ、内地ほど多いわけではないがカ ...

2023/2/17

【提言】イベント開催の障害は外圧ではない!全国から旧車イベン...

先日、ミーティング系展示イベントの『ブルースカイミーティング』から、Facebook上でイベントの延期を発表した。 ブル ...

2023/2/17

【琉球】沖縄のサーキットには“ヤマハのゼファー”がいる!? ...

沖縄は現行車の人気が高く、必然的にゼファーとXJRの需要が高い。そしてXJRだけでなく、XJもめっちゃ人気。そうなると、 ...

2023/2/4

【NM5】東北の旧車會イベントが大復活! 全国各地のバイク乗...

東北圏では唯一、そしてサーキットイベントとしては東日本でももっとも古くから開催を行っている、宮城の『NM5』。ここ数年は ...

2023/1/29

【祭】フェスティバル、アーンド、カーニバル! 旧車會イベント...

火事と喧嘩は江戸の華、そして旧車會イベントの華といえばやっぱりブチアゲ! ということで今回はサーキットを彩ったブチアゲ単 ...

2023/1/29

【エコヒイキ】沖縄でもやります! リアクションしてくれたバイ...

i-Q JAPANは意外と引っ込み思案で人見知り! なので大きくリアクションを取ってくれる方が大好きだ! というようなこ ...

2023/1/26

【旧栃】サーキットを駆ける四つ輪!街道レーサーたちの仕様がス...

ここ旧栃、というか栃木で開催されるイベントの特徴が、街道レーサーも一緒にコースを走ること。旧車會イベントではあるが、その ...

2023/1/26

【CBX】ロケット装着じゃなくても個性は打ち出せることを証明...

外装に赤・黒・白の純正にも使用されているカラーと銀ラメを組み合わせて、保管委はいないオリジナルな外装を仕上げたCBX。 ...

Translate »

© 2023 i-Q JAPAN|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン