バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事

【GSらしさ】カウルにもフェンダーにも!E2ラインをあしらったGS400が大胆不敵でカッコいい

2021年4月2日

GSらしさとはなにか? 純正を意識するのもそのひとつだろうし、特有の“吸い込み”をいかしたセッティングをするのもまた、GSらしさだろう。確固たる答えがでるものではないが、外装のグラフィックという部分にこだわったマシンのカスタムもまた、GSらしさを貫く手法のひとつだ。

グラフィックのパターンを見れば「この車種」と想像がつくバイクは多い。たとえばホークのラッパラインはバブを代表するグラフィックで、実際は400であってもタンクにラッパを入れている人は多い。その方が、よりバブを感じさせるからだ。

CBX400Fなども、“あのグラフィック”を見れば誰もがCBXだと認識する。

カワサキもグラフィックにインパクトを持たせるのは上手くて、古くはZの火の玉やタイガー、マッハ系のレインボーラインなど、発売から半世紀近くが経っているバイクでも、その意匠には強いインパクトが残っている。


GS400のグラフィックとなると、これはE2ラインで異論はないんじゃないだろうか

GSらしいタンクの縁どり方ながら、個性と力強さを感じさせるグラフィックは、多くのGS乗りの心をガッツリ掴んでいる。GSではないバイクにこちらのグラフィックを加えたら、GSに見えてしまうことだろう。

そのE2ラインをふんだんに盛り込んだのが、こちらのGS。“GSの象徴としてのE2ライン”なので、実際にE2かどうかは大きな問題ではない。


タンクはもちろん、フルカウル前後のフェンダーサイドのアルフィンカバー、さらにはフルカウルのステージに至るまで、E2ラインを取り入れている。ボディ全体に統一感が生まれるのと同時に、銀ラメとキャンディーパープルのコントラストが強めのインパクトを生んでいる。

さらにフレームやスイングアームなどをキャンディーパープルにすることで統一感を演出。三段シートの背面と、それぞれに異なった紫を使っているので立体感が感じられる構成に。


ホイールはセブンスターキャスト。ダブルディスクを併せて走行性能も向上させた。

ハンドルは操作性の高いウイリーハン。トップブリッジやハンドルクランプなどのパーツも全体のコンセプトに合わせた紫系の塗装が用いられている。単に統一感を持たせているというだけでなく、個々にクオリティーが高いのが注目を集める理由なのだろう。

▼こだわりの旧車會バイクをチェック!
【アレンジバブ】HAWKはどこまで弄れるのか? 天然物のバブは旧車會にも存在するのか?

【GS425L】当時の純正を色濃く残した“エル”の抜かりない改造が必見!

【XJR400】ド派手な3色でもこうやったら上手くMIXさせられる!

【RZ350】一世を風靡した“峠の雄”が純度100%の族車として登場‼

【CBRらしさ】スタイルの特性を考慮するとCBR400Fに輝きが増す件

▼GS400関連の動画をチェック!

執筆者:i-Q JAPAN編集長

-バイク一覧, SUZUKI GS, 単車&暴走族関連記事
-, , , , , , , ,

Translate »

© 2024 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン