このゴキに使われている赤×黒のツートンカラーは、昭和の中型バイクに好んで採用された人気の組み合わせ。ホンダではCBX400FFやVT250、ヤマハではXJ400にRZ350、カワサキのZ400FXやGPz400、そしてスズキのGSX250/400EやGSX400FSといった具合に、どのメーカーでも2車種以上の車種に採用されてきた。
しかも、ラインナップを見ても分かるように、いずれも族車として人気だったバイク。なにかの歌の歌詞にも「赤は血の色、黒は罪の色」という一節があったが、ユーザー側でも、どこかでそういったイメージを感じるのだろう。
表面的な問題はともかく、当時の暴走族人気は日本の4大メーカーも無視できない存在だったことの証しともいえるんじゃないだろうか。
話が若干それてしまったが、その赤×黒のツートンカラーで外装カラーをまとめているのがこちらのGSX250Eゴキ。昭和のバイクに赤と黒はよく似合う。
それも、純正の配置とはまた異なる、独自の配色をしているのがポイント。ソリッドでもコントラストが強いので、インパクトのある姿に仕上がっている。
ハンドルはZファーザー製のコールハン。そしてアクセル部分にはワンズアンドアムの軽スロとX-ホルダーも装着! しっかりとコールに対してのアプローチをとっているのがわかる。
そしてハンドルクランプやグリップ、アクセルワイヤーなどもカラーコーディネイトして、ボディ同色の赤で統一。細かな部分まで目が行き届いている証拠だろう。
こうした細部への心配りが様々感じられるのがこのGSXで、たとえばハーフカウルのウインカーは左右ともバスマーカー。他人とは違う重厚感が感じられる。
そしてリアのドラムブレーキ下には蛍ライトもセット。どちらも「誰もが付けているわけではないが、誰もが知っているパーツ」で、こうしたチョイスにこそ、センスが現れてしまう。このままザリを仕上げていくのか、乗り換えるのかはまだ分からないが、いずれにせよ、先々でまたこちらのオーナー氏が製作したバイクを、いつかまた拝見したい。
▼こだわりの旧車會バイクをチェック!
【チバラギ】お宝バイクCBXで仕上げた正統派ブチアゲが驚くほど王道だった!【旧車會】
【不良のバイク!】細かい部分にワルさがにじみ出るGSXが雰囲気だし過ぎでヤバい
【RZ250】2stならでは!ヤバすぎる存在感の集合チャンバーを装着したRZ
【CBX400F】日本人のDNAに訴える配色でCBXが映える!【ファイヤー】
【【ZXR】黒で統一された車体!こいつは映画で一躍有名になった「あの仕様」では!?
▼GSX関連動画はこちら
執筆者:i-Q JAPAN編集部