バイク

2022/2/2

バイク 単車&暴走族

ホンダ中型の保守本流といえばこのカラー!バブがヨンフォアに!

レースなどでも使用しているが、ホンダといえば「トリコロール」が有名。様々なバイクにトリコロールカラーは採用されているが、 ...

2022/1/23

バイク 単車&暴走族

分かる人には分かる!? いにしえの人気街道レーサーからインス...

この中間に白いギザギザが入った黄緑と緑のツートンカラーを見て、グラチャン世代なら「お?」と思うだろう。 かつて富士スピー ...

2022/1/20

バイク 単車&暴走族

過去イチかも?な超極太メガホンマフラー搭載のバブが常識の範囲...

バブといえば重低音のエキゾーストが魅力のひとつ。この地鳴りのような音を活かすにはメガホンマフラーとの相性がいいことは、広 ...

2022/1/16

バイク 単車&暴走族

こんな単車はアリエルの?ディズニーファンタジーが外装のバブが...

クリスチャン・ラッセンの世界観を外装に落とし込んだ元祖音職人・八木徹氏のGSをはじめ、海をモチーフにしたバイクは少なくな ...

2021/12/24

バイク 単車&暴走族

ここまでスゴいの見たことある!?全身フルメッキのバブが銀ギラ...

バブは本当に許容範囲が広いバイクで、ワイルドな仕様でもキレイめなカフェ風カスタムでも、それなりに形にまとまってしまう。決 ...

2021/12/22

バイク 単車&暴走族

【夢】もしも湘南爆走族の江口洋助が大人になるまでGSに乗って...

あこがれ80年代生まれなら、ギリギリ伝わるだろうか。60年代だったら説明の必要はいらないだろう。このファイヤーパターンを ...

2021/12/5

バイク 単車&暴走族

【GT380】大坂から来たサンパチの外装のクセが千葉!の怪

タイトルのとおり、こちらのサンパチは少し旧車會事情に詳しい方なら「千葉から来たの?」となるだろう。 シールドのないフルカ ...

2021/11/29

バイク 単車&暴走族

【GS400】旧車女子が仕上げたGSはウイリー上等コール上等...

ひと頃よりも、女子の旧車乗りはかなり増えている。女子の割合が少ない頃は、「乗っている」という珍しさでひと目を引いていたが ...

2021/11/27

バイク 単車&暴走族

【CB250T】国粋主義の主張を詰め込んだバブは車体の“肌感...

族車仕様の単車に漢字が躍るようになったのは、暴走族チームの“縦文字”化が進んでからか。 どちらかというとアメリカ文化の影 ...

2021/11/26

バイク 単車&暴走族

【ホーク2】ほど良いネオンカラー&迫力のメガホンマフラーが威...

旧車會バイクをカスタマイズする上で、ここ数年のあいだに市民権を得たもののひとつに「ネオンカラー」がある。 元々は関東の老 ...

2021/11/25

新着ニュース&旬ネタ バイク 単車&暴走族

【GS400】“硬軟取り混ぜた細工”が細部まで行き届いた真面...

絶版車系と旧車會系は、同じバイクに跨っていても“下ひとケタ”が違うだけで印象はかなり違って見える。 同じカスタムをするの ...

2021/11/24

バイク 単車&暴走族

【XJ400】YSPカラーで仕上げたペケジェイはブリパイの空...

バッドボーイズ佐田正樹総長のYou Tubeチャンネル・Sata Builder’sの影響は相当なもので、ここで取り上げ ...

2021/11/15

バイク 単車&暴走族

【同一犯!?】またも関東で人気の旧車バイクが盗難の被害に!防...

またもや人気のバイクが窃盗の被害に! 11月10日に埼玉県でKH400の窃盗があったというニュースをお伝えしたばかりだが ...

2021/11/13

バイク 単車&暴走族

【SUZUKI】激しくて穏やかな外装で三段シートを際立たせる...

パッと見の印象でまず目に付くのは少し高めにセットされたコミネタイプのカウル。耳がカットした状態で、下辺をタンクの下ライン ...

2021/11/12

バイク 単車&暴走族

【SUZUKI】純正風の外装までフルオリジナル!塗装と足回り...

風防もカウルも付けず、フェンダーも鉄メッキ。オーソドックスなようにも見えるが、それは決して純正ノーマルということではなく ...

2021/11/5

新着ニュース&旬ネタ バイク イベント情報

【イベントレポート】4ミニ&デコトラMIXイベントにジャンル...

さる10月30日、茨城県の常総市の豊田城駐車場でデコトラと旧原チャリコラボのチャリティ撮影会『第1回ドレスアップデコトラ ...

2021/11/1

バイク 単車&暴走族

【GSX400E】純正外装でもここまで仕上がる!後ろ姿がワル...

GSXカタナの黒×赤外装は、i-Q JAPAN的には少々思い入れのあるカラーリング。旧車バイク丸ごと1台プレゼント企画で ...

2021/10/29

バイク 単車&暴走族

【CBX400F】ファイヤーパターンはフレアの密度で印象がこ...

CBXに限った話ではなく、ファイヤーパターンの印象は色合いはもちろんのこと、重なり合うフレアの数や太さによって、かなり左 ...

2021/10/28

バイク 単車&暴走族

【ホーク2】赤いリボンをした白い猫のキャラクターがびっしり!

バブといえば、どんな仕様でもハマる旧車會の万能プレイヤー。新しくも、古くも、シャープにもキュートにも仕上げることができる ...

2021/10/27

バイク 単車&暴走族

【CBX400F】史上最も目立ちにくくて(!?)最も欲張りな...

少し前の某アイドルグループのヒット曲に『アンビバレント』という曲があった。日本語にすると二律背反。異なる感情や意見を、ど ...

2021/10/26

バイク 単車&暴走族

【JADE】CBXライクな姿でやり込んだジェイドの攻めた姿勢...

ジェイドの魅力は、なんといってもCBXライクなそのルックス。さすがにインボードリング&ブーメランコムスターの足回りまでは ...

2021/10/25

バイク 単車&暴走族

【GS400】“跳ね馬”の命脈が息づくGSはイジる楽しさを満...

旧車バイクには乗る楽しさもあれば、イジる楽しさもある。特に昨今の新型ウィルス禍による巣ごもり需要で旧車の値段が爆上がりし ...

2021/10/23

バイク 単車&暴走族

【CBX400FF】カウルと三段の高さを計算した関西風ブチア...

ここ最近の旧車バイクの価格高騰で、販売価格が一気に100万円以上もアップっしてしまったCBX。カワサキのZ400FX、ホ ...

2021/10/22

バイク 単車&暴走族

【CBX400F】550カラーに純正を感じるほどの精巧な仕上...

CBXの外装パターンを作るのは、意外と難しいんじゃないだろうか。思った以上にタンクのプレスラインがしっかり付いていて、サ ...

2021/10/19

バイク 単車&暴走族

【CBX400F】BLACK&GOLDのアダルトな佇まいが似...

バイクのカラーリングとして、純正の単色は想像するほどは多くない。タンクもサイドカバーも同色の単色外装だと、旧車會界隈のバ ...

Translate »

© 2025 愛旧ジャパン(i-Q JAPAN)|旧車會・カスタムバイク専門WEBマガジン