HOME > コラム > コラム 2021/5/25 バイク 単車&暴走族 【CB250N】“普段使い”できるブチアゲ⁉これなら目立てて... イベントで自己のバイクを目立たせたかったら、一番わかりやすいのはブチアゲだろう。単純に表面積が大幅にアップするので目に付 ... 2021/5/24 バイク 単車&暴走族 【XJR】デザイン力でここまで!唯一無二の新感覚外装塗装が現... 日本はホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキという、バイクの世界シェアトップ10に入る4大メーカーを有する”バイク大国“。モト ... 2021/5/22 単車&暴走族 【プレゼント企画】当選者発表第二弾! 注目の[コルク半自慢部... [コーデ自慢部門]&[写真で一言部門]の発表に引き続き、[コルク半自慢部門]&[ドレスアップ部門]の当選者を発表します! ... 2021/5/20 バイク 単車&暴走族 【GT380】今じゃ手に入らないパーツてんこ盛りのサンパチが... GT380というバイクは本当に楽しみ方が多いバイクで、乗り味がいいという人もいれば、エンジンをイジるのが楽しいという人も ... 2021/5/19 バイク 単車&暴走族 【ゼファー】新感覚!ポイント使いのネオンカラーがオシャレな「... ネオンカラーを使った塗装には、様々なタイプが登場してきた。 全体がネオンカラーになっているものから、ファイヤーや日章など ... 2021/5/18 バイク 単車&暴走族 【Z250FT】昭和の暴走族をイメージした風防とアップハンが... カワサキの旧車バイクは、のちに再評価の機運が高まって価格が高騰することが度々ある。それは“逆張り”にも近い「無いものを作 ... 2021/5/17 バイク 単車&暴走族 【RZ250】2ストならではのオリジナルアイテムがオシャレで... 新型コロナ禍の影響もあって昭和バイクの価格が全体的に高騰しているはすでにお伝えしているとおりだが、なかでも2ストの人気が ... 2021/5/16 バイク 単車&暴走族 【ゼファー】BLACK&GOLDは不良の色!手元のグリップ&... 不良に似合う色はいくつかある。黒・紫・赤・黄色・・・。最近では「ゴールド」も、これにあてはまるだろう。 何年か前に流行し ... 2021/5/15 バイク 単車&暴走族 【XJR400】BUZZってるマフラーを装着! コール仕様の... 平成以降に登場した“現行車”のなかで、長らく「王者」として君臨してきたのがゼファーだった。広く一般に人気があり、改造用の ... 2021/5/14 バイク 単車&暴走族 【CBR400】カッチボリ!ハンドルをギリまで絞ったCBRが... 関東ではお目にかかることも少ないが、西日本ではバイクもシャコタンにすることがある。フロントフォークとリアショックの調整で ... 2021/5/13 単車&暴走族 【JADE】爆発カラー&シャークマスク!これが福岡仕様のジェ... 自らタイトルを否定することになるかもしれないが、シャークマスクは福岡仕様の専売特許ということではない。他地域でもフルカウ ... 2021/5/12 バイク 単車&暴走族 【GS400】テールに注目!光りモノを活かした女子GSがオシ... 最近、ハイブランドのロゴやモノグラムをペイントする旧車が増えている。 もちろん、完全に新しい手法ということではない。ヴィ ... 2021/5/10 バイク 単車&暴走族 【GSX250E】蛍ランプやマーカーにセンスが光る! 昭和の... このゴキに使われている赤×黒のツートンカラーは、昭和の中型バイクに好んで採用された人気の組み合わせ。ホンダではCBX40 ... 2021/5/10 単車&暴走族 【急告!】6月20日に旧車會サーキット・イベント開催が緊急決... 残念ながらG.W.に開催予定の旧車會イベント「NM5」は新型コロナ禍の影響で開催中止となったが、新たなイベント開催の情報 ... 2021/5/9 バイク 単車&暴走族 【ホーク2】史上最“恐”のバブ登場!誰もが道を譲る⁉驚愕の仕... たとえば深夜に一人でバイクに乗っていて、対向車線からどんなバイクが現れたら「ドキッ」とするだろうか? 白バイは、まず誰で ... 2021/5/8 単車&暴走族 【密にならない娯楽】人気急上昇!?の旧車會ツーリング動画が今... 最近、YouTubeを見ていると、やたらとおススメにでてくる動画ジャンル。 旧車會ツーリング 仕事柄、旧車會関係の動画ば ... 2021/5/8 単車&暴走族 バイク 【XJR400】レース塗装がオシャレな現行車はコルク半もお揃... 遠目から見ると、複数のカラーがマーブル状に混ざりあっているように見える独特のカラーは、レース塗装というもの。ご存じない方 ... 2021/5/7 バイク 単車&暴走族 【CBX400FF】純正みたいなフルカスタム!街乗りにも使え... CBX400Fがなぜ人気なのかという理由を挙げていくと本当に長文になってしまう。 技術的な部分でも、出力などのスペックの ... 2021/5/6 単車&暴走族 【元暴走族総長】大人気の格闘系YouTubeに播磨の喧嘩自慢... 「格闘技」は旧車會のメンバーにも人気のジャンルだろう。 Youtubeでも格闘家が開設しているチャンネルは多いのだが、ち ... 2021/5/6 単車&暴走族 【マッハ3】ベルズのキャストホイールを履いたマッハのレトロ感... カワサキのマッハ/SSといえば、70年代の暴走族にとっては花形的な存在のバイク。当時の世界最速をうたい、750から250 ... 2021/5/5 単車&暴走族 バイク 【XJR】九州といえば爆発!ずっと夢見たレペゼン九州な仕様が... 時々、外部の一般メディアから「年代によってスタイルに違いはあるんですか?」と、尋ねられることがある。年代による違いはあま ... 2021/5/4 バイク 単車&暴走族 【GS400】角目ライトが新鮮!さらに反射塗装の使い方に工夫... いわゆる“お宝”アイテムにはいくつかのパターンがある。ひとつは人気アイテムの限定品で、最初から数が少ないもの。スニーカー ... 2021/5/3 単車&暴走族 【振り返り】5月3日はNM5の日! 動画で過去イベントの[走... この日を楽しみにしていた方も多いことだろう。5月3日に開催を予定してた『NM5』は、新型コロナウィルス蔓延を防止するため ... 2021/5/2 バイク 単車&暴走族 【GT380】装着パーツを楽しんでいるのがわかるサンパチが面... 旧車會系・絶版車系のなかでも、こだわりが強いオーナーが多いバイクといえばGT380、通称サンパチだろう。 免許を取って一 ... 2021/4/28 バイク 単車&暴走族 【HAWK3】バカでかい三段シートが“カスタム上手”を印象付... チームのバイク撮影を行う際に、車両の欄に[バブ]と書かれていることが多々あった。取材を始めた当時は「ちゃんと書くのが面倒 ... « Prev 1 … 19 20 21 22 23 … 63 Next »