HOME > バイク一覧 > SUZUKI GS > SUZUKI GS 2022/4/29 SUZUKI GS 【GS400】際立つオリジナリティーがスゴいGSの注目ポイン... ファイヤーパターンが似合うバイクはいくつかあるが、GSに関しては「似合わないはずがない」レベルでハマってしまう。スマート ... 2022/4/9 SUZUKI GS 【GS450L】オリジナルの姿をほぼ残した「エル」は見せ場を... まず最初に断っておきたいのが、こちらは三段シート禁止のイベントでステージ裏に置かれていたGS450L。こうして取り上げる ... 2022/3/28 SUZUKI GS 【GS400】アメ車のペイント技法を取り入れたGSのグラフィ... 族車バイクとデコトラに共通点があるとすれば、それは「排気音にこだわるところ」だろう。 その姿勢はデコトラのイベントに行く ... 2022/2/7 SUZUKI GS 【GS400】同一コンセプトで仕上げた2台のGSに夫婦の絆を... 並んだ2台のGSは、どちらも純正カラーのEライン。車体と同様にEラインを加えたフルカウルを装着している点も同じだ。 異な ... 2021/12/22 SUZUKI GS 【夢】もしも湘南爆走族の江口洋助が大人になるまでGSに乗って... あこがれ80年代生まれなら、ギリギリ伝わるだろうか。60年代だったら説明の必要はいらないだろう。このファイヤーパターンを ... 2021/11/29 SUZUKI GS 【GS400】旧車女子が仕上げたGSはウイリー上等コール上等... ひと頃よりも、女子の旧車乗りはかなり増えている。女子の割合が少ない頃は、「乗っている」という珍しさでひと目を引いていたが ... 2021/11/29 未分類 SUZUKI GS 【GS400】“硬軟取り混ぜた細工”が細部まで行き届いた真面... 絶版車系と旧車會系は、同じバイクに跨っていても“下ひとケタ”が違うだけで印象はかなり違って見える。 同じカスタムをするの ... 2021/11/12 SUZUKI GS 【SUZUKI】純正風の外装までフルオリジナル!塗装と足回り... 風防もカウルも付けず、フェンダーも鉄メッキ。オーソドックスなようにも見えるが、それは決して純正ノーマルということではなく ... 2021/10/25 SUZUKI GS 【GS400】“跳ね馬”の命脈が息づくGSはイジる楽しさを満... 旧車バイクには乗る楽しさもあれば、イジる楽しさもある。特に昨今の新型ウィルス禍による巣ごもり需要で旧車の値段が爆上がりし ... 2021/10/17 SUZUKI GS 【GS400】左右で書き分けた異なるモチーフが行きと帰りで違... 旧車バイクのイメージを決定づける、一番の決め手は外装ペイントのモチーフだろう。全く同じ仕様にしても、色使いや描き入れる図 ... 2021/9/20 SUZUKI GS 【GS400】お手本にしたい王道カスタムは塗装もカスタムも参... GS400のカスタムで使えるホイールは数多くあれど、セブンスターキャストホイールは飛び切りカッコ良い。お高いだけあるわぁ ... 2021/9/15 SUZUKI GS 【GS400L】人気の“エル”がカッコよく見えるカスタム!ワ... スズキ初の400㏄4ストロークDOHC直列2気筒エンジンを搭載し、1976年に発売されたGS400。SOHCが主流であっ ... 2021/8/17 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】アートなグラフィックが美しいGSの自己主張がス... 基本的に、外装ペイントに「コレはやっちゃダメ」というルールはない。プレスラインの形状的に相性がいいヤマハのYSPラインを ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】キャンディ塗装にヒミツあり!Gザリの外装塗装が... 見た目にはメートル級の三段シートが目立つ純正GSX400Eザリ……といった感じだが、よくよく見てみるとザリではなくGS4 ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】総制作費450万円超!足回りをガチガチに強化し... このバイクを目の前にして素通りしてしまうようでは、バイク好きは名乗っちゃいけない。 それくらい凄いカスタムのGSだ。手が ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400E】山陰で出会った神奈川仕様のGSは外装も足回り... バイクに詳しくない人が見てもバランスの良さは感じるだろう。フルカウルの高さと三段シートの高さが揃っていて、塗装は黒・白・ ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】キャストホイールの見せ方にひと工夫!BEET多... ファイヤーパターンは、もとを正せばアメリカンなカスタムカーやカスタムバイクに用いられてきたもの。さらにいえば、アップハン ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】ワイルドボアspフルプロデュース!隙の無い仕上... 旧車會に限らず、バイクのオーナーは「行きつけのショップ」を持っているケースが多い。近所であったり、バイクの購入先だったり ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】テールに注目!光りモノを活かした女子GSがオシ... 最近、ハイブランドのロゴやモノグラムをペイントする旧車が増えている。 もちろん、完全に新しい手法ということではない。ヴィ ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】角目ライトが新鮮!さらに反射塗装の使い方に工夫... いわゆる“お宝”アイテムにはいくつかのパターンがある。ひとつは人気アイテムの限定品で、最初から数が少ないもの。スニーカー ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】シートが違うだけでココまでGSは大人になれるの... 旧車會ではCBX400F/FFと並んで[横綱]の位置にあるGS400。 純正フルノーマルでも人気がある、というか[純正至 ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】色と形を重視!潮風の街のGSに大人のセクシーを... エキゾースト音のデカさはやはり目をみはるGS400だが、その一方で丸みを帯びた曲線の連続によって構成されるルックスは女性 ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GSらしさ】カウルにもフェンダーにも!E2ラインをあしらっ... グラフィックのパターンを見れば「この車種」と想像がつくバイクは多い。たとえばホークのラッパラインはバブを代表するグラフィ ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】精度よく大胆に仕上げたGSがアルフィンを付けな... 旧車バイクの改造カスタムで、多くの人がまず手を付けるのは、やはり外装だろう。タンクにペイントを施し、サイドカバーをアルフ ... 2021/8/7 バイク一覧 SUZUKI GS 単車&暴走族関連記事 【GS400】ザ・王道の旧車會仕様に様々な仕掛けをプラスした... シルエットだけ見たら旧車會の説明に使用できそうなくらい王道のつくりのなかに、独自性とアイディアを詰め込んでいる。それがこ ... 1 2 Next »